波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

6月24日(月)のつぶやき その3

2013年06月25日 | 日記

エクアドルの大使館一行がモスクワ空港に面会にいったということね。rt.com/on-air/ おそらく、エクアドルが亡命を受け入れる用意があることの伝達だと。エクアドルは、気候も良いし、良いところ。

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

【悲報】維新全滅ならず

Jose_Medelさんがリツイート | 95 RT

スノーデン(盗聴事件):23日WP「スノーデンを搭載と推定される露アエロフロート機がモスクワ空港に日曜日到着。スノーデンはキューバ経由第3国にいくものと推定。ハバナからヴェネズエラへ行く予定。その後アイスランド、エクアドルが候補地。ウィキリークスが支援」中国救われた思いだろう。

Jose_Medelさんがリツイート | 84 RT

お久しぶりです!!応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました。結果を出せず申し訳ない気持ちでいっぱいですが、困っている方々のためにまた明日から頑張ります!!

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

@ikumijcp ほんとうにお疲れさまでした。でも坂口さんの訴えは多くの人に感動を与えてくれました。長年共産党でがんばってきた人たちにも、たたかいの原点のようなものをあらためて考えるきっかけを与えていただいたように思います。これからもごいっしょに、がんばりましょう!

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

NSA内部告発者スノウデンの到着したモスクワの空港にエクアドル外交団が到着したとの速報。 goo.gl/Wd67j もうワケわからん。

Jose_Medelさんがリツイート | 64 RT

ベネズエラでもエクアドルでも両方ありそうですね RT @gloomynews NSA内部告発者スノウデンの到着したモスクワの空港にエクアドル外交団が到着したとの速報。 goo.gl/Wd67j もうワケわからん。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

モスクワの空港に到着したNSA内部告発者スノウデン氏を、ベネズエラ外交官が自動車に乗せ、連れ去ったと速報。

Jose_Medelさんがリツイート | 94 RT

都議選、日本共産党は倍増ですか。直後の国政選挙、期待できる。と浮かれて気を抜かないようにしよう。と内向きなことを公にしても仕方ない。

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

やっぱり病み上がりだ。体重増やして育毛に禿げもう。
twitpic.com/cysv0e

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

@yonekura_haruna あなたの演説はちょっとすごすぎます。あとでやるのがやりにくくて困ってしまうほど。勝利をつかみ取った演説に心から拍手!都議会での大活躍を期待し、さらに一層の飛躍も期待します!

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

でもこれからは間抜けな民主や売国奴=社民に向けられていた攻撃が共産党に一極集中するんでしょうね。福岡のある市議会では共産党議員が発言する為に立ちあがるだけで他党議員から「消えろ」「アカはつまみ出せ」という野次が飛ぶそうですから、都議会でも同じ醜態が演ぜられるのでしょう。

Jose_Medelさんがリツイート | 24 RT

@stolz1992 @kinokuniyanet 福岡県はね、奥田八二:革新統一県政誕生の時もひどいものでした。ファシズムとの闘いです。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

@xr7zk @stolz1992 県警幹部が「ホテル」の替え歌で「一度でいいから奥田八二に縄をかけたい」と歌ってた、という毎日の記事を読んだ記憶が・・・そういや革新党の国政候補で奥田知事を知らんのが居て唖然としました。40代ですよ。どんなん連れてきてるねん、と。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

船橋市長選挙はさいとう和子さんが18054票で3位!都議選に隠れてしまったけれど、これはとても大きなこと。都議選とあわせて参院選への「追い風」にしたい。みんなでちからを合わせて頑張りましょう!!和子さん、お疲れさまでした(*^▽^*) city.funabashi.chiba.jp/shisei/electio…

Jose_Medelさんがリツイート | 22 RT

都議選 共産党倍増17議席/民主上回り第3党/議案提出権を回復 jcp.or.jp/akahata/aik13/…

Jose_Medelさんがリツイート | 35 RT

東京都議会議員選挙の結果を掲載しました☆ jcp.or.jp/akahata/aik13/… 共産党は17議席を獲得し、第3党となることができました。みなさんのお力添えのおかげです。ありがとうございました!みなさんにお約束した、命とくらしが輝く都政をつくるため全力で頑張ります!

Jose_Medelさんがリツイート | 38 RT

私がツイッター世論の動向を見る範囲では、(共産党ではない)脱原発派市民が、都議選結果を見て、東京選挙区は吉良よし子さんに集中したほうが脱原発唯一の議席を確保できそうだという意見が増えてきたようだ。一種の「勝ち馬に乗りたい」現象。勝てる候補に投票を集中したい心理はわかる。

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

朝日◆ローマで10万人デモ 政府の失業対策の遅れに抗議 goo.gl/mkjAK 「イタリアの失業率は4月時点で12・0%。36年ぶりの高水準だという。特に24歳以下の若年層はひどく、40・5%に達している」

Jose_Medelさんがリツイート | 68 RT

共産党の勝因がどこにあったのかは良く分からないけれど、参院選で同様の現象が起きるとは考えにくいのですよな。

Jose_Medelさんがリツイート | 15 RT

東京都議選:支持上積み共産党が大躍進 民主も抜く senkyo.mainichi.jp/news/20130624k…東海林さん息づかいの伝わる記事ありがとうございます

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

よくよく考えたら、明日はなんと私、議会で一般質問をやる日であることに気がつきました!大変だ!準備準備!(汗)
(^^;; ヤバイヤバイ…

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

そうそう。GHQによる手紙の検閲ってのは、検閲したことをしるすためにこんなシールtanken.com/sinsyo2.jpgがはられていたっけw

Jose_Medelさんがリツイート | 17 RT


6月24日(月)のつぶやき その2

2013年06月25日 | 日記

共産党の躍進は嬉しいけど、この後に及んで自民&公明に投票する人がまだこんなにいるとは>_<そういう人は原発も消費税10%もOKなのかな?

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

 この種のことは純粋法学第1版には何も書かれていない。一般国家学にちょこっと関連する記述があった。法と国家の一般理論はまだよく読んでいない。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

[exblog] どばし健康カフェ(仮)準備会を開催しました bit.ly/10dp6wl

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

都議選の結果を見ながら思うこと。小選挙区制が導入される以前の中選挙区制の選挙は、こうだったよなー、と。少数政党もきちんと議席をとることができて、だからこそ、選挙民も選挙に関心をつよくもつことができた。小選挙区制では、結果が見えていてしらけてしまう。小選挙区制の廃止を!

Jose_Medelさんがリツイート | 206 RT

この竹田圭吾さんの問いかけには、「投票に行かない自由」へのまなざしを感じた。けれども…だ。
まぁね、独裁政治がいいですか?議会制民主主義がいいですか?って聞かれて決めてないものね。まず、そのどちらがいいか投票で決めた方がいいのかも?

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

選挙に対する無関心が官僚を喜ばせてるんですよ。

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

選挙の開票記者会見を終えて帰宅中。この高揚感は、私の初当選の時以来のものです。今はただ、議席に届かなかったけれども、ともにたたかった素晴らしい候補者の皆さん一人一人の奮闘に、心から感謝したいと思います。

Jose_Medelさんがリツイート | 55 RT

でも投票率の高低と結果の合理性って相関しないですよね。RT ?@y_omoikane 僕の印象は"怖い"ですね。

Jose_Medelさんがリツイート | 29 RT

投票した人の中には「投票した自分は意識が高くて、投票しなかった人は組織票の跋扈を許し、民主主義を危うくする蒙昧な連中である」という意識があるのかな。

Jose_Medelさんがリツイート | 125 RT

そねはじめ事務所の様子
嬉しい!
( ; ; ) pic.twitter.com/lCP99djn0q

Jose_Medelさんがリツイート | 17 RT

【日本国憲法 第15条 4項】すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。 選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問われない

Jose_Medelさんがリツイート | 44 RT

京都母親大会で学んだこと。京丹後市宇川・尾和地区に建設予定と発表された米軍の高性能レーダー、Xバンドレーダーの出力は住民説明会では「わかりません」だったとか。軍事カタログにちゃんと1.1メガワットて明記されているのにね。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

MXTVで開票速報を観ている。都議会選挙とはいえ、原発問題はどこに行っちゃったの。東京都は原発は関係ないんですか。やはり原発事故など「なかったこと」にしたいのか。

Jose_Medelさんがリツイート | 113 RT

東京都議選、自民圧勝、民主惨敗、共産躍進。だがそんなことは大した問題ではない。43.5%という低投票率(が指し示す社会に広がる空虚さ)こそが問題だろう。

Jose_Medelさんがリツイート | 22 RT

NSA内部告発者エドワード・スノウデンはシェレメーチエヴォ国際空港内のカプセルホテルに居るとアエロフロート関係者がインターファクス取材に談話。 goo.gl/ixm7n さっきはベネズエラ大使館だと聞いたけど情報錯綜。

Jose_Medelさんがリツイート | 15 RT

京都府京丹後市に設置しようとしている米軍の高性能レーダー、Ⅹバンドレーダーは電子レンジ約2000台分の出力! 飛んでいる鳥もショックで焼け死ぬ「焼き鳥製造機」

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

公明党の都議会選挙対策議員がNHKで堂々と「創価学会員のみなさま、ありがとうございました」とお礼を述べている。やれやれ、政教分離もなにもあったもんじゃない。

Jose_Medelさんがリツイート | 444 RT

必ず若者の声を届ける人です!“@syasin153: 最年少当選は共産党でしたか。若い人の意見を吸い上げてほしい。RT“@renaart: すごすぎる RT @kirayoshiko: 地元豊島区で米倉春奈さん(25才最年少!)当確!!!…あわせて、17議席確定です!!””

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

共産躍進、護憲・反原発の訴え届く 低投票率も影響か t.asahi.com/bfje

Jose_Medelさんがリツイート | 52 RT

アエロフロート航空関係者がロイター通信に、NSA内部告発者スノウデン氏はキューバに向かいその後ベネズエラに行く予定と談話。 goo.gl/fR54c アエロフロート航空関係者、マスコミ各社に喋りすぎ?

Jose_Medelさんがリツイート | 22 RT

京都府京丹後市にXバンドレーダーを配備して日本国内133番目の米軍基地を造ろうとしている件。予定地は国定公園内。携帯電話の基地局も、木に見えるように装飾されている土地柄。ハヤブサも棲息しているところです。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

 憲法改正禁止条項というのは論理的に分析すると必ず第2項があり,無限後退が続く。例えば「X条第1項 動物をする際は必ず麻酔をかけなければならない。第2項 第1項は改正してはならない。第3項 第2項は改正してはならない 

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

モスクワ・シェレメーチエヴォ国際空港にエクアドル大使館員がまだ居て、スノウデン氏を待っているとのこと。写真は空港前に駐車されたエクアドル大使館車両。 RT @BBCDanielS pic.twitter.com/W7r55znNFe

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

都議選の結果について、投票率が低くなって共産党に有利になったという論評があるが、全体の投票先では共産党13%にたいし、無党派層の投票先で共産党18%。つまり共産党の躍進を生みだしたのは無党派層の投票ということ。共産党=組織政党という図式はもう随分と前から成り立ってないと思う。

Jose_Medelさんがリツイート | 114 RT


6月24日(月)のつぶやき その1

2013年06月25日 | 日記

第3党に共産党が。おおすげえ。お金持ちじゃない人の生活を頼む。

Jose_Medelさんがリツイート | 47 RT

NHKの報道はひどすぎ! 日本共産党が民主党を抜いて野党第一党になったのに最後まで「他」のなかに入れたまま…

Jose_Medelさんがリツイート | 34 RT

 参議院選挙が怖いな。憲法改正阻止でやれることは何でもやらないといけない。正直言って9条改正や天皇の元首化が国民の相違であればそれはやむをえない。しかし,96条改正は立憲主義に直結する問題で許すわけには行かない。
 街頭に立つくらいの覚悟はしないといけない。

Jose_Medelさんがリツイート | 19 RT

減らしたのは民主と維新だけか。

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

これからの10日日間がすごく重要。キラ☆さん出番だよ!東北も頑張る。全国はひとつ(*^^*)

Jose_Medelさんがリツイート | 27 RT

 無教養な酔っ払い集団が酒の勢いで作ったような恥ずかしい自民党憲法改正草案を許したら,文字通り国辱,ナショナルディスグレイスというべきだろう。

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

そういえば、辛坊治郎のトモダチ作戦が失敗に終わったらしいですね。

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

17議席になった力で都政を変えてほしい。三多摩格差なくしてほしい。当選された共産党都議の皆さん、おめでとうございます。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

96条改正の違憲性(憲法改正の限界を超える)ということを,何とか「法論理」のレベルで理論構成できないか数ヶ月考えてきたのだが,やはり難しい。「サッカー選手がサッカーのルールを変えるようなもの」という東大教授の論評があったのだが,今一つあれだし。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

 結局,菅野喜八郎の96条改正無限界論を打ち破るのは難しい。ける全的な法論理的レベルで96条と他の憲法規定に段階構造があるとしても憲法典に一緒くたにされているのだから。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

日本共産党が名実ともに「確かな野党」になったスーパームーンの夜。

Jose_Medelさんがリツイート | 159 RT

民主の裏切り、維新の正体自己暴露、アベノミクスと改憲姿勢への警戒感のなか、自公政治に対抗する資格と力を持つ日本共産党への支持が集まった。国政選挙の定数2京都選挙区で勝ち抜くためには、さらなる奮起が必要!あらんかぎりの力を出して勝ちましょう!明日はそのための重要な会議です。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

18日未明にLAで事故死した米ジャーナリストのマイケル・ヘイスティングスが、死の前日に友人らにメールで、FBIが知人らを聴取するらしいので、捜査員が来たら聴取前にすぐ弁護士に相談せよと伝言。さらに「オレはデカいネタを掴んだのでしばらく消える」と謎めいたメッセージを残したと報道。

Jose_Medelさんがリツイート | 327 RT

共産党都議米倉春奈さん。25歳最年少都議(立候補できるのは25歳から)なんだよ!!女の子なんだよ!!!

女が政治に関われるようになって半世紀程…。歴史的瞬間なんだよー!!!!
嬉しいわ。

Jose_Medelさんがリツイート | 34 RT

(続き)LAの路上で18日未明、猛スピードで街路樹に突っ込み爆発、炎上したベンツの中で焼死体で発見された米ジャーナリスト、マイケル・ヘイスティングスが遺した電子メールメッセージの報道。 goo.gl/RTDYH

Jose_Medelさんがリツイート | 186 RT

都議選、わが尾崎あや子候補も当確。現在、17名当確と90年代以来の大躍進で、都議会第3党へ。一番驚いたのは私達自身でしょうか。 pic.twitter.com/xgha0iY5i0

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

都議選で日本共産党の躍進・倍増の次は、参院選東京選挙区での吉良よし子の必勝だ!

Jose_Medelさんがリツイート | 10 RT

記者らに囲まれ、NSA内部告発者スノウデン氏がエクアドル大使館車輌に乗る様子とのこと。 RT @unix_root thehackernews.com/2013/06/Edward… | pic.twitter.com/kwChHFZ9fb

Jose_Medelさんがリツイート | 19 RT

印象論。投票率が下がって、前回都議選よりも100万人が棄権。組織力のある自民、公明が前進。民主党離れはいかんともしがたく大幅後退。民主党から離れた票の一部が、共産党とみんなの党に流れた。維新は橋下発言ショックでダメージ。ネット、社民、みどりの風、生活は組織力もなく得票できず。(続

Jose_Medelさんがリツイート | 37 RT

NSA内部告発者スノウデン氏の米国パスポートは6月22日で失効されており、「どうやって香港を出国できたのかわからない」と米政府関係者談話。 goo.gl/9rMVX

Jose_Medelさんがリツイート | 36 RT

開票本部、記者会見は終り、これをマスコミのみなさんがテレビやカメラでとっています pic.twitter.com/v7mJIp88Xe

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

承前)自民党も公明党も政策が支持されて勝ったわけではない。民主党が大敗したことが決定的。前回の衆院選以来の流れが大きく変化しているわけではないのではないか?(維新が自爆した以外は)。参院選も厳しいたたかいになるかもしれない。

Jose_Medelさんがリツイート | 35 RT

菅野喜八郎先生の議論を要約すると「96条は改正後の憲法の授権規範ではある。しかし,授権規範を受権規範(改正された96条)で変更することはできないとはいえない。というもの。確かにそうだろう。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

尾崎さんが決意をのべています。明日朝は東大和駅で報告をします。 pic.twitter.com/7vPNseeX9P

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

政治家になりたくなったら、東京都議あたりから目指すかな。(笑)

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT