波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

6月1日(日)のつぶやき その4

2014年06月02日 | 日記

ツイッターで怒ったら、ネットでニュースになるようでは、おちおち怒れないじゃないか。困ったな。笑


遠隔操作の被告人が真犯人とした場合、あれだけ狡猾、周到な犯行を犯した人物が、スマホでメールを出したりそれを埋めてみたりと、あまりにも杜撰すぎる、そこが、どうしても引っかかる。事件の中の重要な何かが欠落しているような気がしてならない。あくまで印象論なんだが。


死人を食い物にするって、まさにこのことやな。 RT @Tawan83: ほんで結局、「特攻の島 海軍カレー」とか作って売ってしまう…なんて薄っぺらい「平和の島」やねん。 pic.twitter.com/1x1nm6btSn


わが家の愛犬も暑くてのびています。何となく静か… pic.twitter.com/mrqo99ZD3W


ブログを更新しました!原発を再稼動させるということが、いかに危険で、いかに愚かで、いかに無責任かということについて書きました。「30年後の約束、10万年後の約束」→ kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2014/06/…


同級生が書いた勝率ゼロへの挑戦、堀江もん、田原総一朗さんの帯の言葉に、江川さんの解説ってすごい。もちろん国税局と検察に立ち向かって戦って無罪を勝ち取ると言う実話なのがもっとすごい。まだ読み始めたばかりですが pic.twitter.com/HSzotRXqOM


私の件についても触れられています。→ 田原総一朗×郷原信郎【第4回】ネタのない西山建設事件と陸山会事件で小沢一郎を失脚させた検察と司法メディアの癒着 bit.ly/1tD3XbT #検察なう


これはひどい。→[追記あり]NTTドコモの「MVNO潰し」か?――現行機のiPad、テザリング使用不可に smhn.info/201405-ntt-doc… @sm_hnから


未明に来た、自称真犯人メールは、弁護人が被告人に、メールの存在を告げた上で、事実関係を確認しておく必要はあるだろう。


今日の集まりで、地元の仲間がしんぶん赤旗日曜版に投稿されていることを教えてもらいました。今読んで胸が熱くなりました。 pic.twitter.com/L30raV76Xk


あたしもアホな大学生時代をすごしたが、これほど低脳とは・・・とほほ。→福島定食たべてポイントたまれば、福島の食材を親へ「逆仕送り」pic.twitter.com/LwHbylh0hd立命館大”


痴的レベル低下により自己判断欠乏症に陥ったようだ。RT @pinky_dragon3あたしもアホな大学生時代をすごしたが、これほど低脳とは・・・とほほ。→福島定食たべてポイントたまれば、福島の食材を親へ「逆仕送り」pic.twitter.com/lvFmwNbvc4立命館大”


私のツイッターページで??橋下徹、??松井一郎etcが上位に来て苦笑しながらフォローしてません “@yasooyasoo2012: ◆平松邦夫をフォローしたら、TWITTER社から、
◆「こちらのユーザーもおすすめです」と
  ◆東国原英夫
   ◆松井一郎
    ◆竹中平蔵


自衛隊の皆さん、いかがですか?

RT @mitsurikanana: なんか気持ち考えると泣けるなぁ。。
こういうことなんだよね、集団的自衛権て、、、 pic.twitter.com/1G0ZCuRaba


前田元検事、村木さんにただの一度も詫びてないのに、「改めておわび」とは、これいかに →<証拠は誰のものか?>前田元検事が取り調べ可視化訴える(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-…


なぜ、「この場を借りる」のではなく、直接しないんですかね RT @ODA0324 正確には「村木さんとご家族、関係者のみなさまにこの場をお借りして改めて衷心からお詫び申し上げます」とおっしゃっておられました。


半端なく痛いビラが今朝の朝刊に折り込まれてたんだが。同僚議員の名前を間違えるのはご愛嬌だが、自民党の内紛で私を引き合い出さないでほしい。自民党に共産党議員を支持したらダメという決まりがあるのか知らんが、党内でよく話し合った方が良いよ。 pic.twitter.com/4OBtKAQ5cn



6月1日(日)のつぶやき その3

2014年06月02日 | 日記

希望のエリアに移動したら、ちょうど吉良よし子参院議員がスピーチ、コール。市民の一人として参加したと。柴野さん曰く、吉良さんがくると、爽やかな風が吹く…。同感(^_^) pic.twitter.com/fNHKhVn2CR


確かに、自分が患者さんからどう見られているかとか、社会からどんな目で見られているのかという視点が医師は常に不足しているし、それを持つには訓練も必要かもしれない。


「川内原発再稼働やめろ国会前大抗議」でスピーチ。
1、大飯原発再稼働差し止めを命じた福井地裁判決の論理は、全国すべての原発に当てはまる。
2、川内原発立地点は、超巨大噴火の火砕流が過去何度も襲っている。
再稼働絶対反対、廃炉の決断を! pic.twitter.com/C1WHX2xYOf


自分自身で調べればすぐに理解できるはずのことを調べもせずに攻撃的に絡んでくることを誹謗中傷という。


もうもう猛猛暑のなか、6・1川内原発再稼働やめろ、官邸・国会前★大抗議。志位委員長、吉良よし子議員と登壇。火砕流、避難計画、汚染水対策…どこから見ても人格権を踏みにじる川内原発再稼働は、この国会正門前の熱気??熱気で、ストップだ?? pic.twitter.com/4V1uby21CL


メガソーラーの完成を記念して雨乞い踊り。
太陽光発電なのに雨乞いして大丈夫なのかという戸惑いはありますが、これは地元の三輪北野地区に昔から伝わる伝統文化♪( ´▽`) pic.twitter.com/xKYH8IzHMA


国会前なう。暑いっす。
全日本民医連の副会長で鹿児島民医連の馬渡耕史医師が渾身のスピーチ。
「川内原発が事故になった場合の避難計画が発表されたが、患者さんたちは、その人数に入っていない。再稼働は、絶対させられない」
沢山の拍手が(き) pic.twitter.com/k4lYmZUahG


科学とある種の芸術と共通するものは「破壊し続ける伝統」みたいなもので、こうすれば模範的ないいこちゃん 的権威主義みたいなものが 一番容易に腐敗を巻き込む勘違いであることのみ、ここでは。革命の伝統なんですよ。サイエンスのノーベル賞の多くは革命的業績=前代の常識を覆す仕事であって、


学校の勉強をよくしました大学大学院と進み先生のいうことをよくききましたイエスマンで助手講師と進み模範的でした・・・なんて人が、その規模の業績をあげることは まずもって稀有。 というか殆どないでしょう。ひっくりかえす 新たな 有効な 力強い仕事をするのに必要なもの なんて明言不可能


.@Reeedock 沖仲仕 人だし稼業の公務員版ですね 戦後すぐの神戸港湾業務における山口組みたいなもんでしょう。


集団的自衛権めぐり国会で激しい論戦 安倍首相も思わずやじ(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…


安倍首相は「すみません、やじるのは、辻元さん、やめていただけますか」と、名指しで注意した。 しかし、その安倍首相自身、その直後、民主党の岡田元代表に「いや、全然違う。今、もっとやった方がいいよ。わかってないんだったら」と、やじった。


辻元さんのやじは悪いやじ(サヨクだから)安倍さんのやじは良いやじ(愛国だから)


消防団員として、臨港消防団小型ポンプ操法大会に参加しました。今年は、選手ではなく応援する側でしたが、来年は、無事選挙も終えて選手として参加できるようにがんばります。 pic.twitter.com/5pIgm0NDTk


人口が減少すると、まるでコミュニティが成り立たなくなる、みたいな話がまかり通るってのは、ちょっと尋常でないなって感じだな。
人口が減少すると、人口一人当たり(パーキャピタ)の社会インフラは増大する。
減少した人口にミスマッチしてくる問題をどうこなしていくのか?ってのが重要w


そもそも人口統計のない時代が多かったのですらか、推測でしか見ることができませんが、これupload.wikimedia.org/wikipedia/comm…が紀元前から今までの世界の人口トレンドですね。こちらen.wikipedia.org/wiki/Intensive…もご参照
RT @msn0042 人口が少ない時代は、


結局廃炉を決めたのは
住民運動でも政府でもなくて
市場原理で
安全確保していては採算が取れないという情けない理由であった


失敗しました。今日は暑く日差しが強くなることがわかっていたのに、日焼け止めをしなかったために腕が悲惨な状態に?自転車をに乗りっぱなし!帽子もかぶらなかったので、きっと顔も悲惨なことになっているんだろうなぁ~でも前進したので良しとしよう pic.twitter.com/UcAfXzD9hy


ほぉ。
第4次世界大戦の武器は石ころだというアインシュタインの予言を、倉本聰氏は次のように解説してみせた。
u.to/ex-BBw から)... fb.me/6XfrLbLru


blog.goo.ne.jp/mamiya-yumi/e/…知的障害の方へ交付される「愛の手帳」をお持ちの方が就労しましたが勤務先まで、都バスは無料乗車券があるものの京成バスにはないため…ありました。京成バスでは本人が「愛の手帳」を見せれば半額に… pic.twitter.com/oGmMYKanSj


AP通信は、米国でのジェット機炎上による死者7人に、米有力紙共同経営者が含まれていたと報道。 bit.ly/17n4iz



6月1日(日)のつぶやき その2

2014年06月02日 | 日記

「いたばしホタルの安全〈いのち〉を守る会」に何かあったようです。会長が退きました。ホームページに掲載していた私への「回答」も見られなくなりました。
hotaru-save.jimdo.com fb.me/6y3fi7BUt


偽ベートーベンでも、STAP細胞でも、おかしげな記者会見を見れば、たとえば我々がする入試や査問の面接でも、うわっついたこと言ってる奴、うそとは言わないが根拠があいまいな話なんかは微妙に声が裏返ってたりして一目瞭然アウトとすぐ判るようなものがテレビオンエア~文字で一人歩きしたりする


20世紀後半、人は文字を読まなくなったと思ったものだが逆に音読の表面だけでいえば史上もっともリテラシーが進んだのかもしれない。ここ15年ほどバラエティ番組にも字幕が出るようになっているが、そういう浅い瞬間的・反射的な文字ヅラは読むようになると同時に文字の奥も声の奥も読めなくなった


こんな、副作用が起きても、厚生労働省は、お気の毒様の一言です。子宮頸がんワクチンは任意接種です。予防効果の明らかではありません。こんないい加減なワクチンを認可するのは、許されません。


釈先生との本願寺での対談でもお話したことだが、枝雀師匠の「代書」は今日テレビでオンエアしにくい。文字が読み書きできない職人という設定その他、差別表現にあたる可能性が、という所でデスクや編成の腰が引ける。実際には21世紀の日本大衆も文字ツラは追えるけれど一層下は全く読めない状況だが


今いわきの駅前通りで、反原発のデモ隊が歩いてる。
いわきでこんなに大勢のデモを見たのオイラ初めてでし。 pic.twitter.com/dczAHIgWBa


メルヘン街道、野外劇『ハーメルンの笛吹き男』を上演!5/11~9/14の毎週日曜日 ハーメルンは木組みの家が美しい町です。ここで毎年夏の間、野外劇が市民と子供たちによって上演されます。bit.ly/1jD2b6P pic.twitter.com/FE5uDPju8W


本日、築地でええじゃないか!パレード13時出発しました。波除神社前で、市場移転反対の宣伝、リレートークやりました。 pic.twitter.com/DrNioTns1k


★フランス、極右・国民戦線に対する抗議デモ(写真25枚) demotix.com/news/4877654/t… ★反極右 仏全土デモ 高校生がよびかけ 「歴史逆行させない」 jcp.or.jp/akahata/aik14/… pic.twitter.com/I7tsaTi3Za


どんど焼きにくべるレベルかと 内閣人事局の看板、稲田氏が揮毫 首相も「みずみずしい字」と評価 社会 福井のニュース :福井新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/soci…


くずを入れればくずが出る というプログラマの処世訓があります。変に肥大化した大学・大学院ではSTAPみたいな「研究以前」を少しずつでも自浄努力でなくしてゆき、まっとうなサイエンス、予算規模の大小で風切ってあるくとかあるかあいとかいうのでない、内容のあるものを普通に進めるべきと思う


「解説委員」というような職種は、わかりやすく解説してみせる役のタレントで専門家ではないし、専門家と同様に基礎から学んだり経験した人ではない。原発事故直後にNHKのその種の解説委員がそうとう事態を混乱させる放送を連発していた。台本だけ眺めるタレントより、実験した中学生の知恵の方が上


そして実際は、多くの人が「言葉だけの」耳年間になってゆかざるを得ない。だから聞き覚えだけのことはその程度のもの、と割り切って、ものの道理を知る人なら「こういう話もありますけれど・・・」と決して留保を忘れない。「わかりやすい何とか」と定評をもつタレントはそれをせず断言する商売の人々


知りもしないことを「そうだ!」と断言することで、テレビ的わかりやすさで商売になるというのが「○○評論家」という職業の現実の成り立ちであることが多い。そういうもので右往左往させられても報道は誤報の責任を一切取らないし(ときおり「やらせ」などでスケープゴートをささげて見せはするけれど


中途半端にからまりあった、とろろとオクラと納豆とガムの噛み捨てたあとのがごっちゃになったような状態が、少なくない数の現在のメディアと思う。つまり、他人が噛んで捨てたあとのガムを口にしたくなければ、基本的には摂取しないほうが安全ということになる。商売のルーチンから離れてしまうけれど


だから昨日も若い人には強調したわけです。10代20代の経験がその後の人生を決定的に左右するから、そこで浮ついたどうでもいい枝葉のことではなく、しっかりとした基礎のある、手に職といえるものを身に着けるとか、表現者としての人生を考えるのであれば営利等と別の自分の核をしっかりもつ大切さ


(続き)米国防総省によれば、ボー軍曹の解放と交換に釈放、カタールに移送されたタリバン幹部5名は「モハンマド・ファジル(前国防副官)」「ムラー・ノルラ・ヌーリ(前バルフ州知事)」「モハンマド・ナビ」「カイルラ・カイルクワ(前ヘラート州知事)」「アブダル・ハク・ワシク(前諜報副官)」


(続き)捕虜交換の条件として、グアンタナモから釈放されカタールに移送されたタリバン幹部5名は、引き続き少なくとも1年間はカタールから出国できない取り決めとされている。


(続き)ボー軍曹の解放について、喜びの声に一方で、米共和党議員の間では批判の声も上がっている。オバマ大統領はタリバン幹部5名のグアンタナモからの釈放について、予め30日間前に下院議会で報告するという法律を破ったからだ。


(続き)「これら5名は米国人とアフガン人の血で手が染まる無情のテロリストたちだ」「これら野蛮なタリバン過激派が再び戦場に戻らぬよう一体どういう手続がなされるのか是非知りたいものだ」とマケイン上院議員。


(続き)マケイン上院議員はベトナム戦争時に海軍パイロットとして派遣され、ハノイで撃墜され戦争捕虜となり拷問を受けつつも解放交渉を拒否、5年以上も拘束された経験がある。


.@musikko 指導要領は阿呆陀羅経、と最初から割り切ったうえで、筋道通して子供と時間使いなさい、という話をしました。お琴を一台もってきて、ひとり5秒だけ触らせてどうこう、という話を聞き、一喝こそしませんでしたが「一切無意味な授業で時間をつぶしましたね」とコメントしました。


中高の音楽の時間に「日本音楽」やらなきゃならなくなった、何でもいいから日本音楽を扱うカリキュラム工夫したいという話があるとしましょう。この「何でもいいから」が曲者、そんな素人風吹かせてると永遠に何も出てこない。そもそも日本音楽って何ですか?と問えば役所は予算の思考で答えは存在せず


だいたい「日本音楽」って何だい?アイヌのユーカラは日本?沖縄のエイサーは?雅楽と歌舞伎と声明と日本太鼓をごっちゃにして、いったいどういう意味ある「日本」を知る教育ができるのか? 恥を知りなさい、というのが、担当官僚諸君とお目に掛かる際に僕が、別のもう少しソフトな表現で言うポイント


三輪のメガソーラー完成式典。
実はここ、一般廃棄物最終処分場です。埋めたてが終わり跡地をメガソーラー発電として利用するという計画。落ち着いて検証する必要ありますが、まずは新しい取り組みに注目したい! pic.twitter.com/6ptAoIWfqe



6月1日(日)のつぶやき その1

2014年06月02日 | 日記

医師会、大学、各学会。共通してダメダメだと思うのは、特に情報発信力。コンテンツも方法も。患者さん、一般市民の視点の大幅な欠如が同根なのかなあ。


Choosing wisely。すなわち必要ない医療の見直しのうち、コストの絶対値からみて真っ先に検討しなければならないのは、紛れも無く循環器系の画像診断と侵襲的治療だと思う。


[exblog] 心房細動を死因とする人は増えたのか?EP誌 bit.ly/1tSSiFU


英首相、EU離脱を警告か 欧州委員長人事で危機感 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201406/CN20…


遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…新たなメールは1日午前0時過ぎ、ITmedia契約ライターや落合洋司弁護士らに届いた。宛先はこれまでのメールと同じとみられる


沖縄防衛局が行った午前6時か~午後6時までの目視調査で2013年度の嘉手納基地発着回数が12年度を1万回以上上回る4万7千回になった。特に常駐機F15戦闘機の飛行回数が1万4914件と前年度から5割も増加。負担軽減に逆行している。 pic.twitter.com/bAYNFozmdh


こちらにも来ています。@MarikoOi: 遠隔操作事件の本当の真犯人を名乗る「安部銃蔵」からメール。片山氏に「自作自演を指示」したと。布川事件など、冤罪や自白強要についての記事 bbc.in/10KXeR2 bbc.in/WZ7dxm"


またもや、自称真犯人からのメールが。今度はどうなのか。


「今回片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私です。あらかじめ片山さんのプライバシー情報をゲットしていたので、従わなければ今まで入手したプライバシー情報を全て拡散するなどと言って脅しました。」と、メールにはある。


自分のところに届いたのが、今日の零時7分。BBCの大井さんも含め、宛先は25箇所。多分、前の真犯人メールと一緒。


冒頭は、「毎度忘れた頃に現れる真犯人でーす といってこの事件が忘れられた頃にでも現れようかと思っていたのですが
これ以上片山さんを苦しめるのはさすがに気の毒なので特別にお知らせします。」で始まる。


「この前、2ちゃんねるにウイルスを貼ったら踏み台がたくさん集まりました。なのでまたいつでもゲームを始めることも可能です。」として、その後に、ヒント、として、ある符号を入れている。これが、何らかの意味を持つのか、そこが鍵かも。


送信元は、ヤフーメール。前のアドレスの、数字の部分を変えたもの。


読んだ感じ、文体から受ける印象は、一番最初の犯行告白メールに似ている、という印象。だから真犯人、とも言えないが。


いたずら、と、この時点で片付けるには、やや引っかかるものも感じる。ヒント、が気になる。


ヘッダー情報見ると、被告人がスマホから送ったメールとは違うようだ。そもそも、そのスマホは警察が押収してるはず。


自分は、元々、遠隔操作事件を単独犯とは決めつけられないのではないかという疑問を、ずっと持って来たので、今回のメールには、そういう観点からも関心を持っている。


自然と労働者の権利が学べるゲームとか作れないものか。


バルサルタン:臨床試験関与 ノ社、発覚前に虚偽説明 学会調査 提訴も示唆 - goo.gl/alerts/dPf1 #GoogleAlerts


おはようございます!
今朝は岐阜北消防団の特別演習。朝からかなりの暑さです。

このとおり、観客用にはテントあるけど団員のみなさんはこれからずっと炎天下(´・_・`) pic.twitter.com/3CGHdK6dfw


遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」(ITmedia ニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-… ややこしや~


大企業優遇税制 恩恵たっぷり/トヨタ法人税ゼロ円 08~12年度/株主配当は1兆円超■内部留保も積み増し jcp.or.jp/akahata/aik14/…同社は、海外生産を08年度の285万台から12年度には442万台に増やし、、そのうえ、09年度からは、海外子会社からの配当を非課税


国産武器を国際展示へ/世界最大・仏の見本市 jcp.or.jp/akahata/aik14/…国際展示会は「ユーロサトリ」と呼ばれる世界最大規模の武器見本市。欧米の軍需産業が陸上・航空分野の兵器を出展し、一般人は入場不可の武器ビジネスに特化した展示会です。主催はフランス陸上兵器工業会で


塩釜市で、原発反対のリレートークに参加、一言大飯原発判決をうけ、原発ゼロ、女川再稼働反対を、訴えました。 pic.twitter.com/aQkkcKdJUW


アベさ~ん! 「ゼロにしろ」ってお願いしたのは原発だよ。残業代じゃないよ~!