波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

10月1日(木)のつぶやき その5

2015年10月02日 | 日記

BREAKING: Iran has sent hundreds of ground troops to Syria in support of Assad regime's offensives.

(Via Reuters)


何の苦労もなく 生きたいように生きていきたい……そうだ 総理大臣しよう!

@kohjohchoさん提供 #見てると腹が立ってくるフリー素材 pic.twitter.com/wBYY8sNQjT


都留文科大学に久しぶりに行ったら、大学のそばで「都留文科大学学生ユニオン」の組合員とバッタリ会った。なんだかうれしくて握手してしまった(笑)。がんばってほしい。


大変面白い調査。Pewが行った国連イメージの各国比較。予想以上に日本での国連イメージが良くない。アメリカやロシアよりも国連に良いイメージを持つ人が少ない。UN Retains Strong Global Image pewrsr.ch/1elRV1i


憲法踏みにじるのには躊躇がないのに。→難民申請:日本、認定に壁 根強い慎重論 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…


外国人店員に日本語分かんねえのかとキレてる奴とか赤ん坊連れの母親に子供が泣いて迷惑だとキレてる奴とか見かけたらその場でカウンターするくらいの反射神経があるやつ三年前よりも数百人は増えてるの知ってる。


難民キャンプでは
仕事もないし金もないし食料もないし希望もない
 
酷いもんだ
責任者はアメリカとロシア
 
でも彼らは火に油を注ぐような政策
これならロシアは崩壊して潰されていた方が良かった
プーチンなんて無茶苦茶な奴が出てきたもんだ   最悪


@kadohara じゃあ、今日「日曜版」の集金に来て私につかまり玄関で十数分立ち話させられた某議員も・・・(しつこいw


@team_okayama そんなことありましたか? 別のソフトボール好きの共産党議員のことかも。(とか書いてると「共産党の政治家は、他党の人間とのサシの会話話を禁じられていると言われているが…」と事情通ぶった人が言いふらしたりしないか?)


某媒体でオークダーキさんおよびご家族への殺害予告に対する反応が過剰じゃないですかって左翼を馬鹿にするようなコメント依頼があったが、左翼とか我々保守主義者とか関係なく脅迫やそれによる言論封殺みたいなのは唾棄すべきクズ行為だから。必要なのは民主的な社会をきちんと守って発言できること。


それにしても安倍晋三が難民問題を「人権問題」ではなく「人口問題」としてしか認識していなかった事実は衝撃的である。それはあまりに斜め上かつ国の代表としてはあり得ない話なので、おそらく外国の記者には彼の発言の意味がわからなかったのではないだろうか。


ノウハウのある熟練プロデューサーによる良質な番組はNHKの命だと思う。NHKの中にも腕のよいプロデューサーは今でも生き残っているとは思うけど、ニュース系以外の部門じゃないかな。ニュース系は情けない。良心ある人々は苦しいだろうな。 twitter.com/midoriSW19/sta…


政府は10月1日、防衛省の外局「防衛装備庁」を発足させ、装備品の開発や管理を一元管理し、調達コストの抑制を進める計画。(日本経済新聞 10月1日 電子版)かつて水増し請求や官製談合を繰り返し、汚職の温床と言われた組織。25年前、中堅幹部が「私のポストは3年で家一軒が建つ」と豪語。


こんなところに4つもありました。 RT @SHARP_JP: 【拡散希望】 ゜がなくなりました。弊社の ゜を見かけられた方は至急ご連絡ください。 pic.twitter.com/lnrqP7lAPf pic.twitter.com/S716M7mlnk


なんと、お客様が ゜ を見つけてきてくれました。
意外に身近なところにあったんですね。

ただ、たくさん ゜ がありまして、
どれがシャープ @SHARP_JP さんの ゜ なのか、わかりますかね? pic.twitter.com/qX6Gr4HOWr


無くなった「○」より多いような気がいたしますが、かなりそれっぽいですね。 twitter.com/hankyu_ex/stat…


今回の奥田事件が極めて見苦しいのは、やってる連中の心のどこかに、「自分は権力サイドについているのだから、罰せられることはない」という思いがありそうなところだね。そうであれば、人間として最も情けないことだ。また、そのような連中を多数、生産してしまった現政権の罪でもある。



10月1日(木)のつぶやき その4

2015年10月02日 | 日記

AV強要違約金訴訟・芸能プロダクションの代理人弁護士、元中野区長候補宮本智弁護士 niben.jp/orcontents/law…


人道復興支援NGO74団体の「非戦ネット」よびかけ人の一人、谷山博史氏と懇談。「戦争法廃止の国民連合政府」のよびかけに、「個人的には賛同できます。政党の超党派の連携は、団体・個人が運動を盛り上げてこそしっかりしたものになると思う」。 twitter.com/akahataseiji/s…


ロシア軍によるシリア空爆開始にあわせ、イラン軍兵士数百名がシリア国内に到着、シリア政府軍・ヘズボラ兵力と共に大規模地上軍を編成、ISILと無関係の反政府派制圧地域へ進撃するとレバノン筋。イドリブとハマへ集中攻撃するとも。ロイター報道。 haaretz.com/news/middle-ea…


まあ、予算ないない言ってるわりには金持ちで、設備的にも世界有数のキャパがあるNHKがプロパガンダ放送局としての役割を果たすようになって久しいわけで、それを市民の手に取り戻す事ができるかどうか。革命でも起こらない限り、無理かな。 twitter.com/midoriSW19/sta…


ドイツであれ、ハンガリーであれ、大挙する不法越境者から国境を守る目的を遂行している点において大差はない。だが現実は、一方の不都合には極力目を瞑ってこれを美談に仕立て、他方の不都合には専ら「かわいそうな難民」像を押しつけてそれを徹底的に槍玉にあげるという傾向が多少なりともありそう。


ドイツが本気で難民を受け入れたいと願っているなら、まずは入国させた上で手続きさせてもいいわけで。そうはしないで入国審査を厳しくやりますというのは「良い難民」と「悪い難民」を選別したいからだろう。国境管理のあり方としては当然だけど。 twitter.com/asahi/status/6…


アグネス・チャン殺害予告事件 スピード捜査が示す警察との仲(週刊文春) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…


私立高校が「自衛隊コース」を新設。びっくり。
いろいろな仕掛けが作られていく… pic.twitter.com/cTP4UK7XMD


防衛装備庁のロゴマークは何かの冗談じゃないのか?流石に暗澹たる気持ちになるぜ。
少し前なら卑劣漢は卑劣漢なりにそれを隠そうとしたものだが…
人を殺傷する兵器を防衛装備品と言い換える低劣さに慣れつつある社会に滅入る。
ここで「お前らバカすぎんだろ、いい加減引っ込めよ」と声をださねば


シーズルとしばき隊の人々は、シリア難民大量受け入れを提案するなら、その財源はどう工面するか、宗教、言葉、習慣が全く違う人々にどう対処するか、移民コミュニティがないことにどう対処するか、定住の場合どの様な職業訓練しどんな仕事をしてもらうか、またその訓練費用なども提示すべきである。


「難民を受け入れるかどうか」を決めるのは政府だが、「受け入れた難民をどうするのか」について覚悟を求められるのは一人一人の国民だろう。「国が何とかしろ」くらいにしか考えてないクセに下らない事をいう人間が多い。


政権変わったら、官僚体制入れ替えることできるだろうか? twitter.com/midoriSW19/sta…


大阪中学校「10段ピラミッド崩壊」の衝撃動画 専門家は「リスク大きく、やめるべきだ」と厳しく批判(2ページ目)- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/201510…


国民連合政府の提言について、国際婦人年連絡会の代表のお一人、山口みつ子さんと懇談。市川房枝さんらと共に、思想や立場の違いのりこえ、平等を合言葉に女性のネットワークつくった、いわば協同の知恵になるほど!梅村さえこ衆議院議員とともに。 pic.twitter.com/G6KvZx4KIh


イタリアも決まりは守らないけと、自分も決まりは嫌いだから、細かくつくならいし、他人を非難することはあまりない。悪意がない感じ。ドイツは悪意がある感じ。しかし工業製品はドイツのが良い。


前回の敗戦時には、日本の報道機関(毎日、朝日)が米軍の情報統制に逆らった履歴があるんだよね。一方、NHKは米軍統制下で設立された機関だから、素地がどうしても元々の情報操作・管理のほうに偏っている。出自というのは抗えないものがある。 twitter.com/toe_hiro/statu…


ドイツ人はね、ギリシャやトルコでは超嫌われてるんす。ギリシャ人と話すと延々ドイツの悪口いうんす。トルコではオランダ人やイギリス人がドイツ人と間違われて、超酷い対応されたりするんす。理由はナチへの恨みと傲慢でケチなドイツ人観光客のふるまい。


60代以上 RT @hitorimoii: @May_Roma めいろまさんが言う、年寄りって、いくつくらいの方々なんでしょうか…?


相互に二律背反的な課題を内包しながら絶え間なく続けざるを得ないのが国同士の外交だとしたら、時に言葉は棚上げして、こうした所作で相手国に何をかを感じ取ってもらうのが有効ということもあるのかなと。プーチンの表情に注目。 twitter.com/russian_market…


いずれにせよ、安倍晋三が無理やりもぎ取った戦争法を手土産に国連へ行っても、「へ?なにそれおいしいの?じゃ一応もらっとくわ」というくらいの反応しか得られなかったようですね。スピーチ会場は閑散としてるし、おまけに難民問題に関するヘンテコなコメントで駄目押し。海外メディアの反応も冷淡。


全編が汚物まみれの表現でみていてゲロを吐きそうになったCMは初めてだ。/ ブレンディのCMマジで気が狂ってる。作った人頭大丈夫? - タコの卵 tettyagi.hatenablog.com/entry/2015/10/…


ドイツの難民受け入れは美談でもなんでもない|May_Romaコラム - デイリーニュースオンライン
dailynewsonline.jp/article/101675…

“メルケル首相は2010年に「ドイツの多文化主義、つまり人々が隣同士に住んで楽しく暮らすこと、は完全に失敗した。と述べています”



10月1日(木)のつぶやき その3

2015年10月02日 | 日記

どう見ても人口希薄である。確認したんだから間違いない。
youtu.be/-ev9WiAypso @YouTubeさんから


受信料 マイナンバー活用検討 - Y!ニュース (2015年10月1日(木)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6176146 #NHK  このバカとんでもない事を言い出した。冗談じゃない。


@BUNKUROI そこまでいけば手打ちも可能性あり。だが、オバマ大統領はおそらく全ての対処を先伸ばしするだろうから、プーチン大統領の勝ちか。イドリブ、ホムス、ダマスカス郊外県はアサド=ロシア同盟軍の無差別攻撃でさらに地獄化しそうですね


@BUNKUROI これに対し、米は露と偶発的衝突回避の調整を行う。事実上、対IS空爆は有志連合と露が分担して行うことになる。
他の反政府軍エリアでは露がこれからも空爆を続けるが、米には対抗措置がない。米英仏トルコ等で早急に北部シリアに安全地帯設定するのがベストだがその気配はない


なくなったら、地球外の宇宙から持ってくるとか…。それを地球に集約してしまうと、それまでのバランスがまた崩れるでしょうね。人類はいつか宇宙にも本格的に進出するでしょうが、時間と空間のバランス感覚を失った時に滅亡要因が生じると思うので、そのバランスを失わない事を常に留意しておく必要が


しかしこれは、小泉進次郎の怖さを物語るな。小泉は、安倍晋三があまりにも早く出世しすぎて「雑巾掛け」の経験がなく、「雑巾掛け」の経験なさが、安倍の周りに「変な連中」を呼び込んでいるイカガワシサをよく理解しているのだろう

twitter.com/noiehoie/statu…


観光客はどうなるの?観光客だっていまどき視聴可能な端末を持ってるし。数ヶ月の短期留学生とかも。日本居住者でも視聴覚障害者とか、番組の情報を百%受容できない人もいるでしょ?もしイギリスの視聴料制度を参考にしたなら高齢者は無料だよ。 twitter.com/Hiyodori_no/st…


ブレンディのCM。もしもこれが冗談で、日本社会のパロディだとしても、風刺効き過ぎで見ていて辛いレベル。番号で呼ばれる鼻輪を付けた子どもたち、女子校生が乳牛になるのを喜んでるとか...ホラー。電通ですか? twitter.com/tokyorich/stat…


いろいろ酷いが、女子高生の胸を強調したカットからの「いい牛乳を出すんだよ」がどうしようもなくゲスいのに、綺麗にまとめてる風なのも吐き気がする。 twitter.com/midorisw19/sta…


それからスマホはマップとかコンパスといった機能が入ってるから、知らない国を歩いて縦断する際には絶対に欠かせない必須ツールだし、難民同士で「××ルートは封鎖されたから○○へ向かった方が良い」とか情報を交換しあうのにも使っているという話も聞いた。


NHKの籾井勝人会長は定例会見で、10月から配布が始まるマイナンバー(社会保障・税番号)を受信料の徴収に活用することを「積極的に検討したい」と語った。

※タクシー代も籾井さんのマイナンバーのクレジットカードで払えば間違わないよw pic.twitter.com/EhadgfMngO


英国の場合、高級紙はテレグラフ以外はほぼ平易英語なので、どれもそんなに難しくないです(辞書があれば)。好きな分野の短い記事から読み始めると良いと思う。BBCオンラインの英語もプレーンです。タブロイドはローカル過ぎて逆に難しい。 twitter.com/nybct/status/6…


名古屋天守閣の木造復元予算にたいして共産党の西山あさみ議員が反対討論。河村市長の「共産主義だ」というヤジに、自民党の議員が「共産主義ではない。きわめて真っ当な主張だ」と反論してくれた。賛成した議員の中にも忸怩たるものがあるのか。 taguti.way-nifty.com/blog/2015/09/p…


必要のない骨折をさせておいて、拍手する保護者って、何だろう?
骨折者を無視して一斉の行動を続ける中学生って、大丈夫か?
大中ピラミッド(大阪府八尾市立の中学校における組体操事故) youtu.be/RZuz8vcCN2s @YouTubeさんから


[exblog] 肺塞栓症診断のベストプラクティス6か条:ACPガイドライン委員会のアドバイス exci.to/1PPHbaY


菅氏の「全く問題ない」など一連の言葉は、日本社会の一部に修復困難なダメージを与えたと感じている。まあ、それは安倍政権全体に言えることだろうけど。憲法学者に続き、論理学者や言語学者、倫理学者も声を上げてほしい。 twitter.com/yukikomailmaga…


同じ会議場。安倍首相、ガラガラ。ローマ法王、満席。 pic.twitter.com/jCVK7sVxZk


日本のドル建て賃金がUSより高かった頃(1時期2倍近かった)ならあるいは。移民受け入れ議論にいつも思うのだがそもそも日本って頼んでも移民してくれないような国になってませんかね。自己評価過大。日本人女性=ブランド論もこの点同じ。 twitter.com/Bed_gentleman/…


途上諸国からの低賃金労努力としては来てくれると思うけど、GCC同様、仕送り流出が多くなるでしょーし、長期的な納税市民になってくれる可能性は高くないんじゃないかな。安価な労働力として来てもらっても相当数ないかぎり購買力は伸びないでしょ。稼ぎに来るのでオカネは使ってくれない。


世界の興味深い10地点のグーグルアースの画像を、地上や低空から撮影した画像と合わせて紹介したページ。bit.ly/1JpOjJc 視点で印象が大きく変わる例あり。image via @saatchi_gallery pic.twitter.com/246OjpCZx4


【戦争法廃止】戦争法廃止をめざす神奈川区のつどい
今夜は 地元の神奈川区で、安全保障関連法の廃止を求める共同行動委員会主催のつどいに参加しました。... fb.me/HaOT8Ali


「共産党の政治家は、他党の人間とのサシの飲食は禁じられていると言われているが、8月に2人きりで酒を飲んだとの情報も飛び交っている」んだって。知らなかった(苦笑)…「国民連合政府」で大攻勢 共産党強気の背後にあの男 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… #Yahooニュース



10月1日(木)のつぶやき その2

2015年10月02日 | 日記

川島なお美さん がん闘病で最後にすがった“純金の棒”(女性自身) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…
『有名な近藤誠さんにも話を聞いていた』『抗ガン剤や放射線治療は受けていなかった』
やっぱり近藤誠が元凶だったか?


小泉自民党の選挙ブレーンだった広告代理店が2004年に作成した資料。大学教授やホワイトカラーなどのA層ではなく「(政策の)具体的なことは分からないが小泉首相のキャラクターを支持する」など、頭の悪いB層をターゲットにしろと明記してある→ tetsu-chan.com/05-0622yuusei_…


これはだめだね。でも、大学生なら講義のどこがおかしいか自分で調べるのも勉強かも twitter.com/amaotom/status…


【受信料 マイナンバー活用検討】NHK会長が、受信料の支払率向上に向けて「積極的にマイナンバーの活用を検討したい」と述べた。年度内に改革案をまとめる。 yahoo.jp/PE1CCl


日本政府の出資はトップクラスGovernment Donors | Center for Strategic and International Studies csis.org/support-csis/o…


実際にCSISに行ってみてわかったのは、客員研究員の方も日本企業や官庁が記載されている限りではすべてだし、稲田の講演の聴衆も9割近くがマスコミ記者。日本村がそのままCSIS2階の会議室に移転。日本部は日本政府、キッコーマンなどの日本企業の寄付で成り立っている。


ジャパンハンドラーズ稼業が成り立つのは、操られたい、指導されたい、米国の威光を笠に着たいという日本側の企業や官庁の利益欲求が強いのだと分かる。日本の経団連の反響板。グリーンらは日本企業と米軍需産業を結びつける代理人。日本側の問題がかなり大きい。


日本企業が経団連の最近の発言に見られるように、「武器輸出を国家戦略に」というようになるまで追いつめられて、隠していたホンネを隠さなくなった。経団連から始まり、おそらく連合までこの流れに加担しているだろう。日本はこの意味でも「普通のつまらない国」になりつつある。


@bilderberg54 するとCSISとはポリシーロンダリング(日本の意見なのに外圧を装うこと)のための機関なのか。びっくり。これをアメリカではこう言っているなどと報道するマスコミは全員デタラメを言っているのか。


@bilderberg54 大体産経・フジに載っている外国人もポリシーロンダリングに協力している(どこからか金とこういえという情報が流れている)わけだが、今まで見た中で最大のポリシーロンダリングだ。CSISはハリボテじゃないか。


@lkj777 その傾向が近年ではますます強くなっていますね。これは猿田佐世弁護士が指摘していることでもあります。むろん、米企業(米政府ではない)にも利益があります。企業人はみな、売上を上げなければなりません。グリーンらハンドラーもその売上向上のための企業の道具でしょう。


@lkj777 富さんのご指摘は誠に鋭いものです。私もTPP推進のあたりからその傾向を感じていましたが、じつは昔からそうです。ただ、最近はCSISに経団連の窓口が集中したためそれが見えやすくなりました。外圧と内圧で「指圧」ということです。


Hillary, Assange, 60 Minutes. State Dept bragged about "planting" questions on Assange on.reason.com/l/UZvz


ちなみに池田信夫がセウォル号事件で韓国を馬鹿にするツイートをした時に韓国は船長や社長を逮捕して有罪にしてる、日本は東電やJR西日本の社長を有罪にしたのかと言ったらブロックされました。@beautyaki @milkteaemon @ikedanob


獺祭批判で、「システム化された日本酒造りはだめだ」「伝統的な手法でやれ」とかそういうの見るたびに、エクセルマクロ批判して手計算させるオヤジかよって思って見てる


獺祭批判するのにテクノロジー云々杜氏云々あるけども、もやしもんで有名になった龍神丸の杜氏が急逝して、未亡人が一から習って再現しようとしているの見ると(まだ完全に出来てない)、杜氏システムって中小にはリスク高杉じゃないかと思うんだよね……


日本企業や社会、あまりに個人に頼りすぎてて、この前にえらい人たちの乗ってる車に同乗したら、「吸収合併された◯◯の奴が使えない」とかそんな話ばっかしてて、いやその使えない連中を使えるよう組織するのがあんたらの仕事だろと……


林野庁が10月を「木づかい推進月間」として木材利用を呼びかけ tokyo.thepage.jp/detail/2015100… …らしいです。木以外の素材だと、金属、プラスチックやガラス。金属やガラスは鉱物資源だがプラスチック等は石油化学製品で化石資源。最も「循環」するのがやはり木だろうか?


しかも木は「間伐」する事で森林本来のCO2吸収を促したりする。人間が利用すると同時に環境保全。最も永続性がある。本来人間も自然の一部で、自然と共生する事が主を永続する最も手堅い方法でしょうね…。


実は、近代産業社会はそれまでより飛躍的にエネルギーを使う社会になったが、そのエネルギーの正体は「本質的」に何なのか? 私は「時間」だと思ってます。
化石燃料資源を使用するという事は生命が資源を形成、それには数億年という時間が。我々はその時間による高分子エネルギーを短時間で消費。


そして太陽エネルギーを始めとする「核」エネルギーは原子の質量欠損エネルギー。それは宇宙形成の歴史から得られるもの。人類は生命や宇宙が長い歳月を経て形成したものから大きなエネルギーを。「時間差」が消費可能な高エネルギーの正体だと。これ本質的に「循環」が不可能。だからいつかなくなる。


なにを根拠に「同一視」なんてデマを書くのか。誰よりも違いを知ってて意図的に空爆しているよ。 twitter.com/gloomynews/sta…



10月1日(木)のつぶやき その1

2015年10月02日 | 日記

悪意を持っているアカウントをいつまでも相手する事の問題点について - 悪意を持ってヘイトスピーチをしているネトウヨ底辺層をいつまでも相手にする事の問題点について書いておきますね。... tmblr.co/ZHPaEn1V51SCE


NHKでも巨大ピラミッド崩壊の様子が放送されたようです(現在YouTubeの動画は削除されています)
▼組み体操で骨折 注意喚起 NHK 関西 nhk.or.jp/kansai-news/20…

▼10段の組体操 崩壊の瞬間と衝撃 bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2015…


「恋愛禁止」契約を問題はないかのように書いてしまう朝日新聞の不見識。人間らしい生活を制限する契約の存在を批判的に報道できない新聞報道はやはり問題ではないのか?   アイドルが恋愛しちゃダメ? 交際発覚の少女に賠償命令:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH9T…


「アッツ島守備隊はまことに良くやってくれた。そのことを伝えよ」陸軍大臣「恐れながら陛下、彼らは無線機を既に破壊しており、お言葉をお伝えする手段がございません」「構わぬ。それでも構わぬから、そういう電報を発してやってくれないか」


話聞いただけで「勝てません」と断言できる相談なら結構来ますよね。その場合でも和解の落としどころはプロにしかわからないのだから役に立てることはあるわけで、不誠実に甘い見通しを伝えなければ受任できないなんていうことはないと思うんですけどね。


マイナンバー制度 自治体のセキュリティー対策を取材しました。(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… #どうなんだ #マイナンバー #危なくて生きてけないよ


エドワード・スノーデン氏のツイート。「私は英雄でも裏切り者でもなく、ただの『声を持つ市民』です」。プロフィール欄には「以前は政府のために働いていましたが、今は公共のために働いています」。声を持つ独立した市民の集合体が、民主主義社会。
twitter.com/Snowden/status…


.@neiltyson Hero, traitor -- I'm just a citizen with a voice. [1/2]


「ジャマイカを訪問中の安倍晋三首相は1日、首都キングストン市内にある故ボブ・マーリーの博物館を訪ね、「レゲエの神様」といわれる伝説的な歌手を偲んだ」って、カネのために武器を売る「死の商人」が、どのツラでボブの博物館に足を踏み入れたのか?ボブを冒涜すんな!このバビロン天ぷら野郎!


BREAKING: 464 Iranians died in Hajj stampede according to country's authorities.


奥田さんや家族への殺害予告に関連して、70安保のころは今より社会が健全だったというのを見た。中核と革マルが殺し合いするなどセクト間の酷い攻撃し合いだけ見ても未だ今のほうがよい。そういう経験を通じて過激派を排除しない運動は社会に受容されないとなったと思う。


本日発足のスポーツ庁の看板の文字が下手だというツイートを多々見かけたので、実際に見に行ったけど、文化庁のお陰でへっちゃら。 pic.twitter.com/BkuQ9qS40i


笑う。スノーデンがフォローしているたった一人とはNSAだったのか。ちなみに孫崎享さんも僕一人しかフォローしていないが、その理由は「弾よけ」( ̄◇ ̄;)。。RT @aQupuntura17: Snowdenのフォローは、ただ一つ、宿敵の「米国家安全保障局」。


これはあなたの国の話。

民主主義を取り戻せ!

【安倍政権NO!1002大行進】
10月2日(金)18:30~日比谷野音集会 19:15~デモ行進 abe-no.net/1002/
#安倍政権NO #本当に止める pic.twitter.com/JyVD3vqUx7


■■緊急地震速報(第4報)■■ 茨城県沖で地震 最大震度 2(推定) [詳細] 2015/10/01 20:10:26発生 M4.2 深さ60km #earthquake


興味深い。ちなみにフロリダ州の最低賃金は時給約960円で、フロリダの議員の年収は約360万円。ただ、議員職はパートタイムとみなされ、多くが別で仕事をしているそう→最低賃金で1週間生活、フロリダ州で議員ら体験 afpbb.com/articles/-/306…


知らない人多いかもしれないんですが、脂肪が多いと、交通事故の時にクッションみたいな役割になることがあるんす。事故後には回復するのに体力必要なんですが、脂肪があるとしばらくはご飯食えない状態でも平気なんよ~。デブだと長時間手術ものりきれんす。身内の事故で体験したのだ。


オレも使ってみようかな…
ツイッターの「 #菅官房長官語で答える 」ハッシュタグが恐ろしい無敵論法だと驚愕の声 | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20151001-…