「熊本県益城町では14日に最大震度7を観測しているが、気象庁は『今回が14日以降に発生した地震の本震』との見方を示した」。「熊本地震 7人死亡、震度6強相次ぐ M7・3『阪神』級 気象庁『今回が本震』」(産経) iza.ne.jp/kiji/events/ne…
大災害において,素人の善意は往々にして現場の邪魔になるが,金だけは邪魔になるということはない。
こうなったらしばらく1596年のようなケースを最悪として想定しておくのがいい。日本列島が本性を現した状態。あのときは東から西だったが今度は西から東かもしれない。
訳あって、某所のマイナンバーの取扱いに関するマニュアルを読んでいるが、法令で許容された事由に基づきマイナンバーを提供された場合の取扱いしか想定しておらず、提供されるべきではない場面で提供された場合の扱いが何も書かれてなくて、頭を抱える。
風が強くなって2時間くらいは経つかな。
風による窓等の揺れ音が、地震によるものか、と身構えてしまう。
「災害時にはテレビよりラジオのほうが有用」って話を聞くが、それは決してradikoのことではない。大人数が一気に受信しても問題ない電波で送信されるラジオであり、またテレビがあるならテレビ。
【災害支援ポリシー】
災害支援の自治体の姿勢としては、求められる支援を行うことであると思います。
先様の状況がわからない中での対応は、不安定になります。物資の仕分けや輸送方法も正確に。
しかし、より迅速に行うために佐久市では、備蓄品の確認を本日実施しています。
【熊本空港あすも全便欠航】全日空、日本航空、ジェットスターとソラシドエアは、熊本空港のターミナルビルに被害が出ている影響で、きょうに続いてあすも熊本空港を発着する臨時便を含む全ての便の欠航を決めました。
「エキスパンションジョイント」は、特に著名な建築家でなくても、建築に携わってる人の多くが知ってることなので、マンションに亀裂が入ってることは事実やし、写真を見たら不安になると思うけど、それを手抜き工事とか欠陥建物という問題と反射的に結びつけるのはダメやと思う。熊本城の石垣も。
熊本城の石垣崩落の写真もマンションの亀裂の写真も、今の時点では、地震の衝撃の大きさと現地で起きてることの事実を伝えただけのもので、無闇に危険を煽って次元の違う問題にすりかえてはいけないと思う。
一つ指摘しておきたいのは、この時点でムスダン発射に踏み切ったということは、この後にもっとデカいプランがあった可能性が高いということ。KN08(KN14?)発射か?
ムスダン失敗で計画変更の可能性高いけれども
NHK、由布院の避難所には中国・韓国を中心とする観光客も多数避難しているとの事。ヘイトデマはTwitterの冗談では済まない。
先手を打つのが災害被害を最小限にする定法。福島は全て後手後手だったでしょう!今、川内原発を止めずに、あとで事故ったらまた誰も責任を取れない、そしてかけがえのない人々を被ばくさせ、九州を汚染するんだよ!福島はまだ収束もしてないのに。 pic.twitter.com/azYuC5EdVn