パナマ文書に関連したある記事に電波な記述があって萎える。オフショアを経由してコントロールのきかないマネーがたまってしまい、それが巨利を求めて暴走し、バブルが生まれ、それが崩壊して世界が危機に陥るらしい。
速報:自民党の佐藤勉国対委員長は民進党の安住淳氏に対し、補正予算案を5月13日にも国会提出する方針を伝えた。
bit.ly/1Sm8Vba
町村元衆議院議長の弔い合戦と言いながら、和田候補が町村姓を名乗らなかったことは異例でした。選挙は通称名で戦えますから、その方法もあったはず。候補の強い意志だったという話もありますが、真相はわかりません。率直に言って、町村姓を名乗られていたら、もっと差が開いていた可能性もあります。
要するに,わざわざフィリピンからやって来て時間とお金を潰してデモンストレイションにやって来たオスプレイが運んだのは,深夜にトラック二杯で運べる物資だけ。
くだらない政治パフォ-マンスだ。
昨日の早朝雨の中釣れたそうです。
神港内にて。
#八丈島 #ヤリケン #アカイカ #ヤリイカ #ケンサキイカ #アオリイカ #とにかくイカ pic.twitter.com/pG9wYHnHHr
先日のバナナ黄色になり始めています 完熟とは行きませんが熟している実もあります 近所にいらっしゃった際には是非お立ち寄り下さいませ(-´∀`-) pic.twitter.com/2vw22123Q3
おはようございます~雨降り月曜日になってしまいましたね、ちょっと落ち込むかと思いますが、4月最後週頑張って行きましょう pic.twitter.com/bZwkYhGYK7
Support The Kurds who suffer the same atrocities that Armenians in 1915 #ArmenianGenocide #Turkey #ErdoganMurderer pic.twitter.com/WkN7OL03PN
芋煮文化圏(なんだ、それ)では季節になるとスーパーに「芋煮会用ナベお貸しします」のポップが出るようになりますが、実際、震災の時はあちこちで貸し出されて活躍してました。 twitter.com/mkatolithos/st…
Barack Obama in college, 1980. / Famous People, Part 5 (43 rare photos) bit.ly/1qnQdps pic.twitter.com/aAr7vqkt8C
まだ始まったばかりだし紐づけも完了してないからというのはあるが、たぶん今後もこんな風に美しく役立つことはないのでは。避難所では出入りが激しく、名簿作りそのものが大変ときく。名簿ができればマイナンバーなんてなくても年齢や人数はわかる。 twitter.com/_TAVIPS/status…
BBCニュース - メキシコ学生失踪 政府が真相究明を妨害=第三者委員会 bbc.com/japanese/36127… pic.twitter.com/sbuwE4EK8v
有事のマスコミの現場最前線は、旧日本軍みたいな「気合いでなんとかしろ」な指示しか上からこないし、そもそも兵站の発想すら乏しくて、そのくせ素材だけはきっちり要求されたりして、まあなんというかすごく時代遅れな側面はまだあると思う。まあ要するに「NHKの弁当は豪華だった」ということだ。
東日本大震災の時は地域性を知っているから、多少ふざけて「芋煮会は絶好の炊き出し訓練」と言っていたが、あらためて見直すと、こういうイベントはまじめに有用かもと思っている。
募集段階からの固定残業代の詳細明示を求める厚労省指針が無視されている現状に対し、ブラック企業対策プロジェクトは申し入れを行い、募集時の給与額に残業代を含むか否かをチェックする欄を設けたモデル求人票の作成と普及を厚労省に求めています。
bktp.org/news/3438
こんなもん書いたぜ。/ナベテル業務日誌「北海道5区の補選に対するとりあえずの評価」
nabeteru.seesaa.net/article/437130…
JR福知山線事故は原因が運転士個人にあったかのように言われた事が納得できないでいる。どう考えてもJR西日本の企業体質と不当な労働強化が事故を引き寄せたとしか思えないからだ。したがって「組織罰の制定」は必須の課題だと思う。
mainichi.jp/articles/20160…