-
第三-七日
(2011年07月16日 23時59分59秒 | Weblog)
最初は寮の部屋では不便だと思いま... -
第二日
(2011年07月11日 23時59分59秒 | Weblog)
ホテルの朝食はなかなか良かった。サーモンとソーセージがうまかった。コーヒ... -
ポーランド初日
(2011年07月10日 23時59分59秒 | Weblog)
現在、学会出張でポーランドに来ています。直接会場にたどり着くのが難しかったので... -
ブログタイトルの変更
(2011年04月30日 23時59分59秒 | Weblog)
本ブログ「企業研究者のつれづれなるま... -
異動のごあいさつ
(2011年04月21日 00時00分00秒 | Weblog)
拝啓 時下ますますご清栄のこと、お慶... -
退任のごあいさつ(グループの皆さまへ)
(2011年04月20日 21時40分00秒 | Weblog)
本日2011年4月20日をもって、グループリ... -
2011年04月の激震(個人的)
(2011年04月01日 23時59分59秒 | Weblog)
本日2011年4月1日は、本来、現在の研究... -
2010年01月の出来事
(2010年01月01日 00時00分00秒 | Weblog)
昨年2009年はさまざま事情で、とっても... -
先を越されてしまいました。
(2006年02月07日 23時59分59秒 | Weblog)
これぞ世紀の大発見!とばかりに頑張っ... -
遺伝子組換えメダカ
(2006年02月04日 23時59分59秒 | Weblog)
遺伝子組換えメダカ800匹が、全国の観賞... -
論文主義の是非
(2006年02月02日 23時59分59秒 | Weblog)
自然科学研究では、成果は論文という形... -
課題ノート
(2006年01月31日 22時52分53秒 | Weblog)
研究者は実験ノートを書くのが仕事であ... -
ブログ一か月
(2006年01月28日 23時59分59秒 | Weblog)
2006年1月3日にブログを初めて、ほぼひ... -
「ポスドクのキャリアパスについて」(コメント)
(2006年01月27日 23時59分59秒 | Weblog)
2006年1月25日付「ポスドクのキャリアパ... -
実験の失敗
(2006年01月26日 23時57分07秒 | Weblog)
今日、ある実験が、実は失敗していたこ... -
「ポスドクのキャリアパスについて」
(2006年01月25日 23時59分59秒 | Weblog)
ブログタイトルの通り、私(本ブログ開... -
研究管理も仕事のうち
(2006年01月24日 23時59分59秒 | Weblog)
自分自身研究者のつもりなのだが、研究... -
研究開発の理想と現実
(2006年01月23日 23時59分59秒 | Weblog)
研究開発にかかわるプロジェクトを運営... -
抜き取り検査
(2006年01月21日 23時59分59秒 | Weblog)
アメリカ産牛肉に、公的な検査済証明書... -
金曜日
(2006年01月20日 23時59分59秒 | Weblog)
金曜日は、今週のまとめ(含、報告書「...