発芽米 2006年04月02日 13時53分29秒 | 家常菜 其實若全都用發芽米來煮的話 口感與香味可是相當滴不錯 但做成飯團...就只能享受發芽米的口感 相對的裡頭包的東西就遜色多了 所以我現在都是用發芽米1:白米2的比率來煮飯 如此一來即使飯團涼了,也能享受内餡的美味 另外毎毎看孩子挑著發芽米吃的樣子 就特別的可愛 « oh my god | トップ | 上野動物園 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (lala) 2006-04-04 14:09:49 找到你了^^ 返信する Unknown (AMY) 2006-04-04 18:35:14 LALA~~妳哪用得找我呀?我去妳的部落格留言過耶!只是妳好久都沒更新....近來好嗎? 返信する Unknown (Ruju) 2006-04-06 12:51:37 看起來很好吃ㄝ 返信する Unknown (Unknown) 2006-04-06 13:16:21 粒粒分明呢. 單吃就會很好吃的感覺呢. nn 返信する Unknown (杏) 2006-04-08 11:30:33 那機器真的超讚的,很有價值....外面發芽米可是不便宜ㄟ.............. 返信する Unknown (小球) 2006-04-08 23:10:35 amy姊不好意思我又來煩妳啦想請教你一個問題日本的電子鍋(炊飯器)在台灣可以用嗎一般台灣都是標示幾人份的,日本標的0.09~1.0L(0.5~5.5合)的話大約是幾人的呢??麻煩請你再教教我如何換算,謝啦!! 返信する Unknown (AMY) 2006-04-11 18:42:17 Ruju吃起來的口感真的很棒耶nn單吃是很香但要嚼得更久一點了 返信する Unknown (AMY) 2006-04-11 18:44:42 杏是呀!要不是因為外面賣得貴我想我應該不會去買吧?呵呵小球它所謂的幾合直接換算成幾杯就可以了日本的電子鍋帶回臺灣可以用(只是電壓稍有不同有可能壽命較短)所以買時最好説清在哪使用再買 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我去妳的部落格留言過耶!只是妳好久都沒更新....近來好嗎?
單吃就會很好吃的感覺呢.
nn
不好意思我又來煩妳啦
想請教你一個問題
日本的電子鍋(炊飯器)在台灣可以用嗎
一般台灣都是標示幾人份的,日本標的
0.09~1.0L(0.5~5.5合)的話大約是幾人的呢??
麻煩請你再教教我如何換算,謝啦!!
吃起來的口感真的很棒耶
nn
單吃是很香
是呀!要不是因為外面賣得貴
我想我應該不會去買吧?呵呵
小球
它所謂的幾合直接換算成幾杯就可以了
日本的電子鍋帶回臺灣可以用
(只是電壓稍有不同
所以買時最好説清在哪使用再買