アリクマの日常

日常のできごとや思ったこと。好き:スピッツ、羽生くん、西島さん、ディーン様、松下洸平くん、森川さん、津田健・・・

今日の透析10・9

2009-10-09 23:28:16 | 透析
体重増加0.9kg。補正0.6kg。1.5kgを6時間で除水。

前回200g引けたので、実質1.1kgの増えということだ。体重の計算方法にも病院ごとに違いがある。

前回透析終了後の体重からどのくらい増えたか、を考えたほうがいいのではないか、と思うこともあるが、この病院では、DWからの増えを計算する。
補正の仕方、除水量はわりと本人まかせ。自分で分からないお年寄りには、看護師が決める。自分の身体は自分で管理するのが基本なんだろうけどもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の透析10・7

2009-10-08 09:20:26 | 透析
体重増加1.4kg。補正0.7kg。2.1kgを6時間で除水。
月曜日の検査
透析前 BUN 50.7 後 6.7
   クレアチニン 10.14  2.09
   カリウム    5.1   3.4
   リン      4.5   1.7

技士長に聞いて、BUN除去率を簡単な計算方法でやってみた。86.7%だった。
これはそうとういい数字ですよ、といわれたが、そんなものなのかな。
4時間透析のときの除去率がわからないから比べられないけど。
  総蛋白 6.7 アルブミン 4.2
栄養状態も悪くないので、透析で抜けている栄養素も食事で補えているということかな。
ヘマトはまだ30.6だが、そのうち上がるだろうと期待

DWは変更してないのだが、ちょっと緩いかも。それで、nyo量が前より増えたような気がする。
血圧は、160になることはなくなったようだ。でも昨日は、透析中から頭痛がして、帰ってからもしばらく痛かった。
後頭部首の付け根あたりが痛い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の透析10・5

2009-10-05 22:45:51 | 透析
体重増加1.6kg。補正0.6kg。2.2kgを6時間で除水。
血圧が下がらないので、アムロジン5mgを毎朝飲むことになった。明日の朝から。
昨夜も今朝も160-90っていうのがあったから、薬を飲むのもしょうがないか。これで落ち着いてくれればいいが。
前にも血圧が高くて同じように薬を飲んで、だんだん下がってきたんだっけ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜にはお団子でしょう

2009-10-03 23:47:53 | グルメ
ということで、月見団子を近くのスーパーに買いに行ったのす。だんながまず帰りに買ってこようとしたら、売り切れてて、別のスーパーに行っても売り切れてて、しょうがないから、作りました。
白玉粉が残っててよかった。みたらし団子にして供えました。
他にきのこご飯、これは「マツタケの味お吸い物」とシメジ、油揚げを入れただけの簡単手抜きご飯
そしてさつまいも、枝豆、果物をお供えして、お月見。
ススキはその辺から採ってきたし、ガマズミは公園から失敬

萩も採ってこようと思ったら、もう咲き終わっていて花が全くなし。
ススキも穂が出ているのが多かった。季節が先走っている感じかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2009-10-03 23:39:06 | 日記
昼頃から天気も回復して、十五夜を見ることが出来た。
「マンションと月」
「西側の夕暮れ」同じ時間に月と夕焼け。

明日も晴れるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする