HUQ's Blog

HUQの日記

さらば沖縄

2008年03月26日 23時32分35秒 | 

 沖縄最終日は、7時起床。

 身の回りの整理をして、食事を摂り、8時にはチェックアウト。

 全ての荷物を引き連れて、那覇空港へ。

 11時発の中部国際空港行きの飛行機にチェックイン。自転車を始め大きな荷物を全て預け、バックパック一つで那覇観光へ。

 

 …といっても那覇に何があるのやら、まったく分からないヽ('ー`)ノ

 とりあえず、復元中という首里城に行ってみることに。

 ゆいレールを使い、始点・那覇空港駅から終点・首里まで、27分。

 駅から首里城までは、ナビ持って徒歩で。


円覚寺
琉球王国王家の菩提寺


久慶門


守礼門
今や絶滅に瀕する二千円札に。
実は首里城の本来の門ではないらしい。


歓会門
守礼門をくぐると、次にこの門が現れる。
こっちが首里城の本来の門


瑞泉門


廣福門


手前は奉神門
奥にちらっと見えるのが正殿
有料¥800- だったのでスルーヽ('ー`)ノ


西のアザナ
那覇の町、那覇港を展望できる物見台


ふり返ると正殿
クレーンで修復工事続行中


万国津梁の鐘 のレプリカ


瑞泉門から眺めた歓会門の裏側


歓会門から眺める守礼門の裏側


弁財天堂と円鑑池

 あまり時間もなく、故事も何も見ず、ただただ見て回っただけになっちゃいました。(^^;

 建物の由緒を知りたい方は、こちらを。

 ふたたびゆいレールで那覇空港へ。


帰りもB747~
さらば沖縄 'ー`)ノ

 


中部上空に到達~

 

 帰り着いたら早速、5年間一緒に働いてきた仲間の送別会。

 休暇中とはいえ、色々と忙しいのである ヽ('ー`)ノ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
命の洗濯 (Kazz)
2008-03-31 07:17:37
できたみたいで、良かったねぇ。
写真も一杯で、見ていてこっちまで楽しかったです。

私も近場の温泉で良いんで、旅行したいっす。
返信する
ゴシゴシと (HUQ)
2008-03-31 08:27:43
洗ってきましたw
今日で休みもお終い。
でもまた、すぐ汚れるんだろなーw
返信する
 (FBevo)
2008-03-31 16:03:04
次回は激走トレーニングoff?(笑)
返信する
乙でした! (HUQ)
2008-03-31 22:53:44
www
激走したら燃費が4倍悪(ry
返信する
Wiiで (T)
2008-04-01 23:20:39
この日記みながらWiiハンドルをチャリのハンドルに、ペダルに回転数を取り出せるセンサーか何かをつけて、Wiiフィットばりの「Wii自転車」出るといいなぁ~とか思いますた。追加アドオンで宮古島一周、ドM向けツールドフランスコースなどなど、走行距離に応じて実在メーカーのフレームやパーツをゲットしてマイチャリをアップグレード。もちろん通信対戦可みたいな(ぉ

返信する
まだまだ専用機器ではあるけれど (HUQ)
2008-04-01 23:57:59
ソレのベースになるものは既に在るのですよ…
http://blog.goo.ne.jp/orbeaorca/e/9a00bfe66df945965129c717287fac6d
http://blog.goo.ne.jp/orbeaorca/e/8271e09a0cbbb44f6858cfaf75097e8f

まだ、あくまで「トレーニング機器」の位置付けですがw
返信する
Unknown (T)
2008-04-02 21:07:11
お~w あるんだねぇw

もちっとお気楽なゲーム感覚なのが良いですなぁw
補助輪付きチャリやらママチャリやらロードが入り乱れる通信対戦の世界もまもなくですかねw
返信する