こんにちは!松村ゼミです🐘
11月12日(日)、ハーバーランドキャンパスで
1期生、実質最後である第3回中間発表が行われました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/a6aeccc29ede40300426706d1297e38d.jpg)
準備である抄録の冊子作りも11月8日(水)にしました。
このときから、みなさんの研究がどんな結果が出たのか
どうまとめられたのか楽しみでワクワクです♪
いざ本番!
今回は、発表者31名で9時から17時30分まででと詰まった1日でした。
コースの特徴として、学校現場に基づく実践的な研究が多いので大変興味深く楽しく聞けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/76a23f1be4c367ca5edf1b9c2126d900.jpg)
あまり意識したことはなかったのですが、
昼間・夜間合わせるとこんなにたくさんの人がいるのだなと実感!
そして、
「面白い内容だなぁ」 「こんな結果になったんだ」 と
知的興奮の猛ラッシュを浴びていると、いつの間にか終わってました。
先生からの講評を頂き、
昼間の代表の方のあいさつで閉会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/d7845e782e2af48c1978023ccfd08ec4.jpg)
ストレートで一番年齢が若いなか
2年間も私達を引っ張ってくれた代表には感謝です。
「お疲れ様!あと少し頑張ろう!!」
閉会式後の写真
今回の発表者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/d3e6a4f21fd785c6270f9a680b8342b1.jpg)
秋光ゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/9dba0c5a9f03207c9092a852d8b5f17e.jpg)
藤原ゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/b5e0447f968008505aa5b63046fc436a.jpg)
細谷ゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/8f4706672e7755a2eec6ec23138c05f5.jpg)
松村ゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/387f3f42e3b678409e5308bcef97d941.jpg)
西岡ゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/f6dbf7b8f60860c061a850c512ee995a.jpg)
岡本ゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/625204bab646819a90559f19b69c7049.jpg)
こんな広いところで、こんなにもたくさんの人たちに
自分の成果を見て頂き、ご意見、ご指導頂けるなんて
なかなかないので、すごく良い機会でした。
昼間M2、夜間M3のみなさん
修士論文がんばりましょう!!
そして、来週の日曜日にはM1さんの第1回中間発表があります。
M1さん
発表楽しみにしてますね♪頑張ってください!