やすらぎ回廊と平塚八景 09
【参加人数】20名
今日は曇り空で受付開始から参加者が少なく、寂しいウォークになるのかと思われましたが、20名でウォークすることになりました。
出発式でつたないストレッチを行い出発しました。ところが、旧国道1号線を行くはずが通り過ぎてしまい、本来のコースと違う道を進みました。
道をよく知っている露口さん、得能さんに案内してもらい国道129号線の手前で本来のコースに戻りました。それでも参加者の皆さんは、初めて通る道を楽しんでおられる様子で、一安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/810aba7f63d08ca89924f22851df6895.jpg)
蓮光寺・平塚アリーナに着き、トイレ休憩をとりました。メタセコイヤの並木は少し色づき始めていました。
休憩後、いよいよメインのお花畑のコスモスを見に行きました。風が強い日があったせいか倒れているものが多く、また日差しがなく色合いもあまりはっきりしていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/4e9222d5f1ae351ce9a4092f5be9a1fb.jpg)
お花畑の後は、ららぽーとを通り過ぎ、D52を見ました。今日は鉄道の日で開業150年でした。このD52は昭和43年6月まで御殿場線で使用されていたと説明板に書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/a94580c174aa93659dd5e06bff485bbd.jpg)
その後、博物館、図書館を通り、美術館でトイレ休憩をしました。休憩後スタートしましたが、なかなか全員がスタートせず、先頭と差が大きくなってしまいました。旧国道1号線で解散しIVVを渡しました。
帰りのバスに乗ると雨が降り出してきていました。雨が降る前にウォークが終了したことは、参加者の皆さんの日頃の行いが良かったからでしょう。
またのご参加をお待ちしています。
坂手