メタリック ウェーブ

From 2006~ sound&wave
音楽、プログレ、ヴァイオリン、電波、出来事

マイクロウェーブ 10GHzを聴いてみる

2023年03月03日 21時17分35秒 | アマチュア無線
 ここ5年くらいマイクロウェーブにこってます。最近作ったのが10GHzコンバーター、セブロンの基板利用。ゼロからは無理なので問題になるのは、局発なかなか良いものが見つからず、中華製の発信器使うことにしました。毎度毎度のことですが安いので手が出てしまいます。やはり4GHzではレベルが低過ぎてだめなので、2逓倍でアンプしないといけません。なをコンバーター部の基板のLo入力のカップリンク工夫しないとだめです。Loは2SK571でアンプしてます。IFは廃盤の古いICで増幅こんなんで受信できるのか?鍋蓋でパラボラ作り、コンバーター基板の直結。二階の屋根にのり実験、ローカル局が秩父ビームで電波発射。10GのメインをワッチかなりFズレがあるかなと思いしや、第一声が受信できた。感激、親C701のSメーターが振り切れ、なんて強いの!めでたしめでし、現在2号機製作中こんどはIF 430MHzでLoは1200MHz台を逓倍して聴こえるか挑戦。実験はつづく。。。






Lo逓倍なし、これじゃだめでした。







FR101調子悪いのでオークション行き

2023年03月03日 19時59分07秒 | アマチュア無線
 HFレシーバーの名機、FR-101このリグは当方がチュウボウの頃発売したもで最初アナログ表示後にデジタルが登場。
当局は、FR-101DD(デジタルデラックス)を数年前に中古で買い暫く親の家で聴いてました。短波帯と2m、6mのクリコン内臓デラックスなのでクリスタルフル実装、発売当時は無線家だけでなく
BCLファンにも人気があった。当時買えなかったので今頃いじってました。やっぱセパレートのリグはイイ!暫くいじらなくなったら調子が悪くなったのでメンテ必要になりい、他にも古いメンテ待ちリグがいろいろあるので、ここらで処分としました。見掛けは美品なので入札され一見落着。ちょつと勿体なかったかもしれません。クリスタルフィルターは定評があり、今でも欲しい人いるかと思います。





430MHzアンテナカプラー

2023年03月03日 19時26分42秒 | アマチュア無線
ご無沙汰です。
全く更新してません。今日からまたはじめよう!書くこといっぱいあります。無線、オーディオなどなど。インスタってました興味ある方そちらへ、yujiで検索してみて。それでは今回は430アンテナカプラー、チューナーの巻。バリコン2個使いました。π型です、VCとVCの間に銅線ワンターンでOK、2ターンではだめです。バリコンは2個とも羽をペンチで取り外して5P位ではないですか?これでマッチングとれます。なぜこんなものを製作したかと言うと雨が降るとスタンディングが上がるからこれでごまかそうかと思います。ほんとはアンテナ直したほうが良いのではこれが非常に大変なので、見かけ上マッチさせました。なかなか便利ありあわせで作ったのでタダです。ケースに入れました。ところでこのバリコン実は、あのFT101のタンク回路のジャンク利用してます。なんでも、アイデアみなさんも是非試して!