チューナーは、海外用フロントエンド利用。TUNは、VCO可変。LNAは、ジャンク品秋葉の秋月で購入しました。モニターは、小型カラーモニター。こな簡単な設備でも、スーパーバードのテストパターンやその他沢山のチャンネルが受信できた。当時は感激しました、ただ音声が無いのが残念。
以前に製作した、CS受信用アンテナとケーブル。LNAは、塩ビパイプで防水しましたが、反射板のアルミに塗装しなかったので夏場でなくても、塩ビが溶けてしまった。40cmディシュでCSにしては、小さすぎたかな。ケーブルは、1500円/mで10m 15,000円したよ。北海道などの過酷場所でも使えるようで、高すぎる。今じゃ絶対買わん。