この所、Mac osx x86でネット環境をと思い
いろいろ試していました。
これがなかなか旨くいかない。。。。。
無線LAN Melco AirStation WLI-U2-KG54-YB USB
これは、だめ!認識しない。
マザーボード内蔵の有線LANも、認識せず。
無線LAN GWUS54GXS USB LEDランプ点灯するが、認識しない。
これは、MACサポートしているにもかかわらず
これまただめ!(ドライバーは、インストールできたのに)
Corega有線LAN CG-LAPCITX PCI
やっとつながった。ドライバーは、OSのもの特にインストールせず。
ちなみに、UNIX対応です。Mac OS10.3以降UNIXベースなので
UNIX対応のものならOKかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
チップは、お馴染みのカニさんマーク。
無線LANでも対応ハードないかな。
さらに、試してみようと思います。
そう言えば、Bluetoothもあったなーーーーー
ネットで4個も買ったし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
いろいろ試していました。
これがなかなか旨くいかない。。。。。
無線LAN Melco AirStation WLI-U2-KG54-YB USB
これは、だめ!認識しない。
マザーボード内蔵の有線LANも、認識せず。
無線LAN GWUS54GXS USB LEDランプ点灯するが、認識しない。
これは、MACサポートしているにもかかわらず
これまただめ!(ドライバーは、インストールできたのに)
Corega有線LAN CG-LAPCITX PCI
やっとつながった。ドライバーは、OSのもの特にインストールせず。
ちなみに、UNIX対応です。Mac OS10.3以降UNIXベースなので
UNIX対応のものならOKかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
チップは、お馴染みのカニさんマーク。
無線LANでも対応ハードないかな。
さらに、試してみようと思います。
そう言えば、Bluetoothもあったなーーーーー
ネットで4個も買ったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
あきらめていた、MAC OSX X86が遂に安定化起動。
構成は、P4M800PRO-M478(ECS) celelonD 2.66
そしてなんとグラボ、spectra5400 TNT2(canopus 中古ジャンク)
AGPタイプ、8年も前の古物。
このグラボのおかげでインストールできました。
内蔵のチップセットではだめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
微妙な構成で、X86が起動するようで
感激でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
構成は、P4M800PRO-M478(ECS) celelonD 2.66
そしてなんとグラボ、spectra5400 TNT2(canopus 中古ジャンク)
AGPタイプ、8年も前の古物。
このグラボのおかげでインストールできました。
内蔵のチップセットではだめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
微妙な構成で、X86が起動するようで
感激でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
まえから欲しかった、IBMトラベルキーボード買いました。
値段が下がったので、秋葉で購入。ThinkpadノートPCと比べると、キータッチかなり劣ります。
ウルトラナビは、いらないかな?思ったより良くないが、トラックポイントがあるから他のより便利かな。
改造してT30のキーボードと交換しようと思ったのですが、根本的に無理でした。
残念~ トホホホホ
値段が下がったので、秋葉で購入。ThinkpadノートPCと比べると、キータッチかなり劣ります。
ウルトラナビは、いらないかな?思ったより良くないが、トラックポイントがあるから他のより便利かな。
改造してT30のキーボードと交換しようと思ったのですが、根本的に無理でした。
残念~ トホホホホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
Mac OSX がDOS/Vで動いたよ、スペックはceleron1.8G 845Gインテル純正マザー。
しかしなぜか不安定爆弾マークよくでるよ。
バージョンは、10.3 タイガー アイコンが新鮮で綺麗。
ユニックスベースなので、まだまだ開発の余地あり。
しかしなぜか不安定爆弾マークよくでるよ。
バージョンは、10.3 タイガー アイコンが新鮮で綺麗。
ユニックスベースなので、まだまだ開発の余地あり。