
2015年にハワイを訪れてから、あっという間に5年が過ぎてしました。再訪したいと思いながらも、愛犬の世話などで家を離れることができませんでした。そうこうするうちに新コロナウイルスの蔓延で、海外旅行ができなくなってしまいました。
今年の夏はコロナ禍と熱中症が心配されました。不幸にも亡くなられた方がいらっしゃいます。ご遺族にとって、悔しく辛い日々が今なお続いておられるとお察しします。心からお悔やみ申し上げます。
コーヒー農園のエントランスを彩っていた花エンゼルトランペット。日本でも植栽する人が増えてきました。散歩の途中、見かけました。奥さんの姿が見えたので声をかけてみました。
「エンゼルトランペット綺麗ですね!」
「鉢植えなんですよ」
「そうなんですか。大きいので地植えかと」
「花が終わったら、剪定して家の中に入れるんです」
「鉢植えでも見応えがありますね。癒やされました」
「喜んでもらえて良かったです」
「ありがとうございました」
短い時間でしたが、笑顔でお喋りができました。エンゼルトランペットを見ると、ハワイ島コナのコーヒー農園で過した日々が懐かしく思い出されます。

コーヒー農園のテラス。小さなキッチンが付いているので料理をして、このテラスで食事をしました。

コーヒー農園のテラスの先から眺めた夕景です。
今年の夏はコロナ禍と熱中症が心配されました。不幸にも亡くなられた方がいらっしゃいます。ご遺族にとって、悔しく辛い日々が今なお続いておられるとお察しします。心からお悔やみ申し上げます。
コーヒー農園のエントランスを彩っていた花エンゼルトランペット。日本でも植栽する人が増えてきました。散歩の途中、見かけました。奥さんの姿が見えたので声をかけてみました。
「エンゼルトランペット綺麗ですね!」
「鉢植えなんですよ」
「そうなんですか。大きいので地植えかと」
「花が終わったら、剪定して家の中に入れるんです」
「鉢植えでも見応えがありますね。癒やされました」
「喜んでもらえて良かったです」
「ありがとうございました」
短い時間でしたが、笑顔でお喋りができました。エンゼルトランペットを見ると、ハワイ島コナのコーヒー農園で過した日々が懐かしく思い出されます。

コーヒー農園のテラス。小さなキッチンが付いているので料理をして、このテラスで食事をしました。

コーヒー農園のテラスの先から眺めた夕景です。
早朝に目が覚めてしまいました
ブログ拝見してます
思い出は良いですね
私も60代になり人生を振り返ると短いなと感じます
でも現役時代は仕事に夢中で歩んでいました
私生活での良き思い出は昨日のように蘇えります
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
鈴木さんも現役時代に頑張ってこられたんですね。懸命に生きていれば、結果がどうあれ悔いは残らないと思うのですが。
人生100年時代です。まだまだだと思いませんか。これからも、健やかに楽しく過ごしたいですよね。お互いに頑張りましょう。
さっそく ご挨拶に。
よろしくおねがいします。
返信が遅くなり、大変失礼しました。
フォローありがとうございます。
風を紡いで のユウです。こちらは2つ目のブログなんです。1つにまとめたいのですが、ネットに疎く出来ません。そこで、コピペして少し書き足して移している途中なんです。(説明が下手ですみません) ある程度移したらこちらのブログは閉じようと考えています。
1つでも手いっぱいなのに、2つ作ってしまうなんて…(^^;
お手数をお掛けして申し訳ございませんでした。ユウ