![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/5157a2abd463a94b0168ef283ca555f6.png)
磐梯山登山
今回はリゾートスキー場近くの翁島登山口からの紹介です。
スキー場近くに駐車スペースがあり、ここに車をとめれば登山口はすぐそこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/f244c5cf2abc56f275e20e0605efc706.jpg)
スキー場脇の登山道を歩き、1時間ほど歩いたところにこんな看板がありました。
週末などはゴンドラが運航しているようですので、ここまでは乗車することもできますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/c2bac31afc7ef36706496a999a85bbda.jpg)
その後、すこし歩くと大きな木々もなくなり、こんな石がゴロゴロした道をのぼります。
(途中1ヶ所ロープをつかんでのぼる所あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/f0dd30d10e82abb7f99f85ab889c4ffa.jpg)
眼下に見える猪苗代湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/3a5200b87f9bd5f812dd70f3c086ecfc.jpg)
1819mの磐梯山頂
ここまで登山口からは3時間でした。
このルートは正面から登るので他のルートに比べて勾配がきついです。トライする場合は時間に余裕をもって登って下さい。