猪苗代湖モビレージ ~会津地方を歩く管理人ブログ~   四季のたより

猪苗代湖モビレーより四季折々のたよりや会津地方の美味しいお店をご紹介します~

強清水の蕎麦

2008年12月13日 | そば処
今日は車で5分の所にある強清水(こわしみず)の蕎麦をご紹介いたします。
湧き水でもご紹介しましたが、ここは峠の茶屋としても昔から賑わっていた所で、今でも数件のお蕎麦屋さんが点在しています。
ここの名物は天ぷら蕎麦で、それがな・なんとニシンとイカの天ぷらがのってくるのです。ここ会津地方では山間部の為、昔は冬の間の保存食としてニシンやイカなどが食卓にならんでいたようです。また、もう一つの私のオススメは‘天ぷらまんじゅう‘ですので是非一度食べてみて下さい。
写真左が天ぷらまんじゅう、写真右は天ぷら蕎麦です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強清水の湧き水 | トップ | 国道49号のライブカメラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お蕎麦 (新潟マン)
2008-12-22 14:10:31
毎回猪苗代モビレージの帰りに寄って
食べています。美味いですよね。
返信する
お蕎麦 (猪苗代湖モビレージ)
2008-12-22 16:47:25
いつもキャンプ場をご利用頂き有り難うございます。
写真をもうちょっと美味しそうに撮れるよう勉強したいと思います。
コメント有り難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

そば処」カテゴリの最新記事