東海エリアには三重県のジャズドリーム長島(三井不動産系)と岐阜県の土岐プレミアムアウトレット(チェルシー系)がある。
今回は後者にした。
名古屋から中央線で中津川方面へ、多治見の先にいく列車は少ないので、セントラルライナーで確実に座席を確保されたい(特に帰りは長野方面からの登山者や行楽帰りの人が多いので)。土岐市駅からは路線バスで15分くらい。
山の頂上にアウトレットはあり、辺りも切り開いて住宅分譲地になっていたけど、今は何もないので眼下を見下ろす眺望がよい。雰囲気は御殿場プレミアムアウトレットといったところ。
案内マップに巡りたい店に赤丸を付けていざっ!といきたいが、
土岐市は昨年最高気温40度超の日本記録を記した多治見市のすぐ隣、今日も天気は良く、小まめに給水しながら三時間ほど滞在。最後の30分はフードコートでクールダウンでしたが。
印象としては、店の数はやや少ないかな。今度は長島の方にもいってみたい。あちらは昔からある長島温泉やスパーランドもあるので、もて余したらそちらにも行けるしね。
おっ、もうじき新幹線が品川に・・・降り支度しますのでこの辺で。
最新の画像もっと見る
最近の「旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事