V-specⅡと偽ニンジャ

車・バイク・釣り・ラジコンをメインに展開してます。

新しいボディーコーティング剤を使ってみた。

2010-01-15 12:31:43 | エスティマ ACR50W アエラス
この寒い時期って洗車してますか?

昔は(GTRがあった頃は)毎週洗車してたんですけど、最近は2ヶ月に1回位しか洗ってません

基本的に汚い状態で車に乗るのが嫌なんですよねぇ~。

今回も、かなり汚くなっていたので、久しぶりに洗車をしてみました

ただ洗うだけでは、もったいないので毎回必ずコーティングをしています。

昔はワックスを掛けていたのですが、最近はコーティング剤を使っています。

効果は?ですが、まぁやらないよりはマシかも。


初めて買って使ったコーティング剤は「アクアクリスタル」です。

近所の量販店で安かったので買ってみました。

使い勝手が良くて、ワックスより全然楽に施工出来たので気に入ってました。


「アクアクリスタル」が無くなったので、次に買ったのが「クリスタルガードワン」別名CG1です。

口コミサイトで当時1番だったので奮発して買ったのですが、効果は「アクアクリスタル」と変わりませんでした。(アクアクリスタルが2本以上買える値段なのに・・・)

施工もCG1の方が少々面倒で(ムラになりやすい)艶もイマイチだったのでもう買わないと思います。


次に買ったのがコレ!お金が無かったので「安ければいいや!」と買ったのですが最悪です。

施工がハンパじゃなく面倒!効果はそれなりにあるのですが・・・。まだ大量に残ってますが、使いたくありません・・・


そして今回改めて口コミを見ていた所、ナンバーワンだった「プレストコート」を買って使って見る事に。

いきなり大金を払って買うのはリスクがあるので、お試し版を買いました。

この1ボトルで2回使えるみたいで、送料込みで410円ですw

まぁ410円なら使えなかったとしても納得出来るかな?と思い買ってみた訳です。

早速、施工してみましたが感想は「今までで一番使いやすい」です

ちょっとした水垢なら付属のスポンジで軽く擦れば落ちます。

そして拭き上げ時も、変にムラにならず簡単施工です。

あとは効果なんですが、まだ日にちが経ってませんのでなんとも言えません。

これで効果が持続する様なら、ちゃんとした物を買いたいと思います。

お試しボトルでも結構使えそうですよ。

エスティマに使った場合ですが、ボディーに直接吹きかけて使わず、スポンジに適量を付けて塗り広げる感じで使えば7~8回は使えると思います。

これで410円なら買いですね



gooリサーチモニターに登録!








最新の画像もっと見る