
今回の本当の目的は「伊豆一碧湖ホテル」に宿泊なんです。
実はこのホテル、ウチの奥さんが大のお気に入りなんですが、今月いっぱいで閉館になってしまうんですよ。

最後の思い出にと急いで予約を取り、行く事となった訳です。

実はウチの奥さんと結婚する前にもドライブで立ち寄った事がありました。
その時はオープンしたばかりだったので、まだ新しくて「お洒落な建物だな~」ってのが最初の感想です。

そんな思い出のあるホテルが閉館になってしまうのは忍びないですね・・・。

ホテル内にはプールもあります。もちろん温泉もありますよ

前日の天気予報だと雨だったのですが、晴れ男を自称している私が行ったおかげか、当日は見事に晴れましたけどね


美術館とアロマショップも併設してあります。

部屋の中からの風景は、こんな感じです。
森の中に「ひっそりと建つ洋館」みたいな感じのホテルで、眼下には湖が見えます。
今月中は、やってますので是非行ってみて下さい



一泊旅行なので、泊まるホテルのチェックイン時間まで時間をつぶさないといけなせん。
そこで何度も来ていますが1度も入った事の無い「伊豆ぐらんぱる公園」に入ってみる事になりました。
ここは、小さい子供がいる家族にオススメですね。
大人がデートに来るにはキツイと思います。
丁度、夏休みですので子供連れの家族でいっぱいです。

こんな長い滑り台もあったりします。
かぶと虫のつかみ取りとかもやってましたが、我が家には既に「かぶと虫」が4匹いますので、いりませんw
ところで「かぶと虫のつかみ取り」って想像しただけで笑えます。痛そうw
一回入園してしまえば、入園券を無くさない限り何度でも再入場出来ます。

こんなのがイッパイいました。近所にいるのより、はるかにデカイ!良い物食ってるのかな?
色々と遊んでいるうちに時間になったので、宿泊先のホテルに移動しました。


道の駅から移動してテディベアミュージアムにやって来ました。
以前は那須のテディベアミュージアムについて書きましたが、今回は伊豆です。
前回書きましたが、ウチの奥さんは大のテディベア好きです。
ここも何度来た事か・・・。

那須同様、ここも「トトロ展」やってますw
毎回ですが、私は会員では無いので中に入れません。(お金払えば入れますけど・・・)
奥さんと子供が中で見ている間、私は外で日光浴です・・・。

ヒマなので写真をパチリと・・・。

意味も無く写真を撮りまくりです・・・。

似たような画像が我が家には沢山あるんですよ。行く度に撮ってますから・・・。

トトロは外でも見られますw

丁度、今年は15周年みたいですね。
こんな感じで今回のテディベアミュージアムも見終わりました。売店で子供が「真っ黒クロスケ」と「クッキー」を買って移動しました。


家族にせがまれ旅行に行って来ました。
最近ブログさぼってて、すみません

上の画像は「道の駅」伊東マリンタウンです。
海水浴などの渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので、朝早くに出発してマリンタウンに着いたのが朝の7時です・・・。早すぎた・・・。

さすがに、この時間だと人はほとんどいませんw

いやぁ~、ひっそりとしていますね~。
店も開いていませんので、写真を撮って廻ります。

人がいねぇよw

ついでに、お金持ちの方々が所有していると思われるヨットも撮ってみた。
羨ましいですね~。いつかは「こんなヨット」の所有者になってみたいものだと、いつ見ても思ってしまう私は貧乏人ですw

遊覧船なら乗れるんですけどねぇ。
こんな感じでフラフラと携帯片手に画像を撮って周りました。
結局、店がオープンする時間まで車内で寝てましたが奥さんが痺れを切らし、何も買わないまま移動する事にww
