イメージコンサルタント 丸田久美子のパーソナルカラー・骨格診断ImageUpMethod♪

~すべての女性をより美しく~ 
イメージコンサルタント育成のパイオニア、アイシービー
丸田久美子のブログ

カラー診断、骨格診断補習制度について。

2013年09月14日 | イメージコンサルタント養成
こんにちは!

先日のカラー診断の補習制度の説明がわかりづらかったようですので補足致します!
http://blog.goo.ne.jp/icb-marukumi/e/d89b66f3c0029f62fc93561d765c4a3b


ICBのパーソナルカラーアナリスト養成コース、骨格診断アナリスト養成コースでは
規定時間修了時に診断技術に不安が残る方に向けて、補習制度を設けております。


パーソナルカラーアナリスト養成コース
〈補習時間〉 20時間
〈補習受講期限〉 パーソナルカラーアナリストレッスンが修了した日より12ヶ月。(ディプロマ発行日より12ヶ月)
〈受講スタイル〉 毎月2~3回開催しております、カラー診断練習会にて受講
         ※クラスレッスンでも5、6回目のクラスで受講可能な場合もありますのでご相談ください。

※先日のブログでもご紹介致しました通り、受講スタイルの移行期間に伴い、
9、10月の補習レッスンの参加は補習受講可能な時間数のカウントはおこないません。
11月~今まで通りにカウントをおこなってまいりますので、
2012年10月以前に既にレッスンが修了している方、2012年11月以降の修了でも20時間を超えている方は
無料で受講できるのが9、10月となりますのでご確認をお願い致します。




骨格診断によるファッションアナリスト養成コース
〈補習時間〉 10時間
〈補習受講期限〉 骨格診断アナリストレッスンが修了した日より12ヶ月。(ディプロマ発行日より12ヶ月)
〈受講スタイル〉 開講しているクラスレッスン2~5回目に受講
         いずれも時間は13:00から。(所要時間60~90分程度)
レッスンスケジュールはこちらをご参考下さい。 http://www.icb-finishing.co.jp/schedule/118.html




わかりづらい部分がありましたら、ご質問下さいませ!
宜しくお願い致します!!
問い合わせ先:customer@icb-finishing.co.jp/03-5537-1031