イメージコンサルタント 丸田久美子のパーソナルカラー・骨格診断ImageUpMethod♪

~すべての女性をより美しく~ 
イメージコンサルタント育成のパイオニア、アイシービー
丸田久美子のブログ

ICBイメージコンサルタント養成コースの特徴①

2014年04月02日 | イメージコンサルタント養成
こんばんは!

東京は桜満開、お花見日和が続いておりますね


春の季節は何か新しいことを始めたい!!と思われる方が多く、
毎年、ご見学・個別相談のご予約が増える時期でもあります。

ICBインターナショナルの人気講座は
やはり「イメージコンサルタント養成コース


ICBではイメージコンサルタントは
『お客様の目的に対して効果的な外見のイメージを提案することができる』ことを目的とした
講座内容となっております。

ですので、服装のチェンジだけでは「イメージコンサルタント」とは言えないと考えております。


女性にとっては服装と同じように外見のイメージを左右させるものは
〈ヘアメイク〉ですね。

イメージコンサルタント養成コースでは
メイクは25時間、ヘアは10時間の授業時間をとり、相モデルでの実習や人形を使っての実習を行っております。



もちろんイメージコンサルタントはヘアメイクさんではありませんので、
芸術的なヘアメイクができなくても大丈夫です!
普段の生活のイメージアップに繋がるアドバイスができれば十分なのです。
しかし、理論だけではご提案をする時にすぐに限界がきてしまうので
実践を取り入れて、実際にメイクの施術、ヘアのアドバイスができるようにレッスンを進めていきます。



やはり女性は欲張り
クライアントさまの様々なご要望に対応できるコンサルタントを目指していただきたいと思います!!