イメージコンサルタント 丸田久美子のパーソナルカラー・骨格診断ImageUpMethod♪

~すべての女性をより美しく~ 
イメージコンサルタント育成のパイオニア、アイシービー
丸田久美子のブログ

パーソナルカラー診断 何を見る?どこを見る??

2014年06月12日 | パーソナルカラー
こんばんは!
ICBインターナショナル イメージコンサルタント丸田久美子です。

今週は昨日の水曜と、本日木曜日とともに
パーソナルカラーアナリスト養成コースのレッスンがありました。



パーソナルカラーは
「似合う色」「自分を引き立たせてみせてくれる色」など色々な表現の仕方がありますが、
実際にカラー診断をする場合はどこを見たら良いのでしょうか?!

慣れないうちは「似合う色」だけを意識して診断をしていくと
どうしても【自分の好み】が入ってしまったり、
また診断をうける方の【雰囲気・イメージ】を見てしまったりなど
余計なものが邪魔をしてしまいます。


ICBのレッスンでは
パーソナルカラーはあくまでもドレープと肌の色・瞳の色などとの色彩調和を見ていく。
とご紹介しております。
ですので、このかたは可愛らしいからスプリング♪
大人っぽい雰囲気だからオータム♪
と言うような診断はいたしません。


あくまでもパーソナルカラー診断は色彩調和を見ていき、
その後のアドバイスでクライアントさんのTPOに合わせた色の使い方をご提案をしていきます。


自分のキャラじゃないから~!!と思っていた色が
意外とパーソナルカラーだったりすることも。

新しい自分発見の楽しい瞬間です





パーソナルカラーを学んでみたい方はまずこちらをご覧になってみて下さい♪





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (阪上利恵)
2014-06-14 05:38:54
先日はご相談に乗って頂きありがとうございました。
無事、集団で長丁場の企業セミナー終了しました。
緊張は通り越して、必死と言う感じでした。
新たなるステップ踏んで行きたいと思います。これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。