イメージコンサルタント 丸田久美子のパーソナルカラー・骨格診断ImageUpMethod♪

~すべての女性をより美しく~ 
イメージコンサルタント育成のパイオニア、アイシービー
丸田久美子のブログ

骨格診断ファッションアナリスト検定アイテム分類過去問!

2014年08月24日 | 骨格診断ファッションアナリスト認定協会
こんにちは。
ICBインターナショナル イメージコンサルタント丸田久美子です

骨格診断FA協会の検定もあと一週間となり、
やっと事務局の準備も整ったところでございます。


検定では
・筆記試験
・アイテム分類試験(筆記)
・診断実技
の3つの科目に分かれて受験していただきます。



今回の検定からアイテム分類のテイストが変わりましたので
過去問として今までの試験に出題されていたものの一部をご紹介します!
(協会のコラムが今使えない状態なもので、私のブログからで失礼致します。。。)


《問題》
それぞれの骨格タイプにあてはまるものは◯をあてはまらないものは×と回答して下さい。
ただし、△のものは×と回答してください。

例)ストレート ◯
  ウェーブ  ×
  ナチュラル × 
答えは一つとは限りません。また、全て◯、全て×のものもあるかもしれません。


ではチャレンジしてみてください!!


【イヤリング・ピアス】
問題1)



問題2)



問題3)




【ネックレス】
問題1)



問題2)



問題3)


















では回答です!!
【イヤリング・ピアス】
問題1)
小ぶりでハートのモチーフがついているので
答えはストレート×/ウェーブ◯/ナチュラル× です。

問題2)
ぶら下がらず、やや大きめなデザインなので、
答えはストレート◯/ウェーブ×/ナチュラル× です。
よく見ると撮影している私が写っているのバレてましたか?!

問題3)
ぶら下がっていて、大ぶり、羽の飾りが特徴的なので
答えはストレート×/ウェーブ×/ナチュラル◯ です。


【ネックレス】
問題1)
パールのネックレス、チョーカーラインの詰まっているデザインなので
答えはストレート×/ウェーブ◯/ナチュラル× です。
ちなみに、この大きさのパールでマチネの長さになればストレートも◯になります。

問題2)
大振りで質感を考慮すると
答えはストレート◯/ウェーブ×/ナチュラル× です。
大きさだけで言うとナチュラルタイプもOKではありますが、質感まで考えなければいけないので
このネックレスは×になります。

問題3)
これは不正解が多かった問題ですね~。
ロングネックレスであることを考えるとウェーブは苦手。
ビーズがところどころついているのでストレートもナチュラルも苦手。
と言うことでこの答えは ALL× です。





いかがでしたでしょうか?
こんな感じで一つずつ、クリアにしていけば合格間違えなし!!! です


協会HPのコラムが使えるようになったら、そちらにもまた別問題追加致しますね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。