雨降ってます・・・
昼からましになるのを信じて今からちょっと出かけようと
晴れは無理でも曇ってくださいw
今回は島根県益田市にあります益田広域消防本部 益田広域消防署にお邪魔しました
受付で許可をいただき
ポンプ車
タンク車
電源照明車兼指揮車
救助工作車
はしご車
2B救急車(後ろに見えるのが化学車w)
去年来た新車(ナンバーが2011)
益田広域消防署の職員さんお忙しいのに、撮影に協力していただきありがとうございました
撮影し終えた後、お昼ご飯にいいお店を教えていただいたので行ってきましたよ
静かなところでかなり居心地よかったです
注文したのはカレー
このカレーも美味しかったけど最後に出てきた梅昆布茶もよかったです
また行ってみよっとw
PCを直そう直そうと言いだして4ヶ月・・・
今のままでも大丈夫なのとめんどくさいのとで放置w
奥さんがPCを使う仕事をしてるので、忙しくなったときはブログをアップするどころか触るのもダメですがね
広島県大竹市の大竹市消防本部にお邪魔した時に救急車が出て行きました
あ~、ほんとPCどしよ・・・・w
今日は代休でちょっと遠出しましたよ
春の交通安全週間だからなのかいたるところで取り締まり
そしていたるとこで事故
他人事ではないので気を付けないと・・・
今回は山口県宇部市にあります宇部市消防本部 西消防署にお邪魔しました
伺った時がまだ広域化前なので今では置いてない車両もあったりします
受付で許可をいただきまして
宇部1
宇部6
宇部14
宇部15
宇部17
西消60
宇部62
宇部救急4
広域化後、宇部14(化学車)は中央署に移動
宇部15(原液車)は廃車になったみたいです
僕が知ってるのはこのくらいなのですが他に何か変わったとこありますかね?
宇部市消防本部が宇部・山陽小野田消防局にってのはなしですよw
撮影させていただきありがとうございました
お花見の後、山陽小野田市に行った時撮りました
突然撮りだしたので隊員さんにガン見されましたよw