消防団幹部です。
基本、奉仕活動なので報酬要らない。
報酬の代わりに、自身の分、幽霊の分で飲み食い。
参加している団員に恩恵、幽霊はゼロで何が悪いのか?
真面目な幹部は、低い参加率を上げようと四苦八苦。
出席ゼロでも、5年在籍で20万円の退職金貰えます!
団長で30年在籍で97万円です。
少ないと思いませんか?
真面目な幹部は、団員は、ほぼほぼ自腹で参加して、幽霊はタダで報酬丸儲け。
それでいいですか?
そうは言っても、時代には勝てない。
古い消防団の終わりが見えて、新しい消防団は見えない。
老人子供の行方不明の捜索誰がする。
初期消火は。
水防団としての役割は。
お金なんか目当てで誰もしてない。
誰かがやらないといけないから。
飲み食い目当てなら、誰も出てこない。
責任感ですけど?
金は欲しい!
でも、こんな割りの悪いのもなあ。
それでもがんばります!
以下、次号。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます