葉っぱの形が個性的なトップスプレンダー
うちの多肉一家にも赤ちゃんトップスプレンダーがいます。

まだ個性的な形が分かりにくいですが
いつかりっぱなトップスプレンダーになってくれると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昨日、トップスプレンダーのプランターに白いものが!
カビ!!えー!!
カビ?
蒸れてるのか? 軽くショック😨
とりあえず土をほぐして乾かしてみました。
色々と調べてみると、放線菌かも!
よく分かりませし、区別がつかないけどw
放線菌は苗を病原菌から守ってくれたり、有機物を分解して吸収をよくしてくれたりと、苗にとっては嬉しい菌!
もし放線菌なら置いときたい!
まぁ白カビでも苗にはあまり影響はないみたいなので、薬などは使わず放置してみようと思います♪
よろしければポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

うちの多肉一家にも赤ちゃんトップスプレンダーがいます。

まだ個性的な形が分かりにくいですが
いつかりっぱなトップスプレンダーになってくれると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昨日、トップスプレンダーのプランターに白いものが!
カビ!!えー!!
カビ?
蒸れてるのか? 軽くショック😨
とりあえず土をほぐして乾かしてみました。
色々と調べてみると、放線菌かも!
よく分かりませし、区別がつかないけどw
放線菌は苗を病原菌から守ってくれたり、有機物を分解して吸収をよくしてくれたりと、苗にとっては嬉しい菌!
もし放線菌なら置いときたい!
まぁ白カビでも苗にはあまり影響はないみたいなので、薬などは使わず放置してみようと思います♪
よろしければポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
