てなわけで、昨夜未明に太陽が乙女座に入りました
202008230045@東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/522ad760809cd2703545d4f65997ba70.png)
相変わらずな感じのホロスコープですな。
月が今日の夜中くらいまで、火星と衝、そんでそれが終わったと思ったらすぐに天王星と180度です。
いやな組み合わせだw
ま、この組み合わせはひと月にいっぺんは来るし、その都度何かあるってわけでもないので。
ただ、一昨日の火球もあることだし。今回は見損なったが。
この前の火球は揺れたし、低音が聞こえたもんね。
あの、ゆ~んゆ~んっていう音は気味悪かったなあ。
よく、電波の言語化された表現として「ゆんゆん」というものを見ますが、本当にそういう音がするとは。
今は乙女に水星もいるので、内観とかにはいい星回りだと。
獅子に太陽がいると、どうしても、外に目が向きがちだったので。
あと、乙女が4室なので、家庭とか実家とか、そういう関係についても日頃考える時間がなければ
この機会にぜひ、というところでしょうかね。
ちなみに私の場合は9月初頭に数種類の保険の満期がくるので、否が応でも家のことに向き合わざるを得ない。
まあ、そういう星回りだから、追い風にして、さっさと終わらせようと思っている。
午前中は、久しぶりに母親の粗相で大掃除になってしまったし…
さすが、太陽が乙女に入るとパワー違いまんな!おかげで部屋が綺麗になったわ。
だけど、それにパワー使いすぎて、あたしの日曜日は午前中で終わってしまった…
今はとにかくトランスサタニアンに土星木星が逆行中なので、しばらくは物事もストレートに具現化せずに
結果としては同じでも、ひねりがきいた形で現れてくるかもしれない。
そして、6つも土星座で、風はというと月がたまに通るくらい。
あまり、すっきりという形は期待できないけれど、
文字通り「地道」に何かを練ったり熟考するにはいい時期ではあると思う。
今年は水瓶に入った途端に雪ちゃんを召し上げられてしまい、
あたしの2020年は1月21日で終わったので、残りの日々はさながら消化試合なのだけれども
そうも言っていられないので、ぼつぼつ、次のサイクルについて考えていきたいと思っている。
それを今月の残りはやっていこうかな、と。
202008230045@東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/522ad760809cd2703545d4f65997ba70.png)
相変わらずな感じのホロスコープですな。
月が今日の夜中くらいまで、火星と衝、そんでそれが終わったと思ったらすぐに天王星と180度です。
いやな組み合わせだw
ま、この組み合わせはひと月にいっぺんは来るし、その都度何かあるってわけでもないので。
ただ、一昨日の火球もあることだし。今回は見損なったが。
この前の火球は揺れたし、低音が聞こえたもんね。
あの、ゆ~んゆ~んっていう音は気味悪かったなあ。
よく、電波の言語化された表現として「ゆんゆん」というものを見ますが、本当にそういう音がするとは。
今は乙女に水星もいるので、内観とかにはいい星回りだと。
獅子に太陽がいると、どうしても、外に目が向きがちだったので。
あと、乙女が4室なので、家庭とか実家とか、そういう関係についても日頃考える時間がなければ
この機会にぜひ、というところでしょうかね。
ちなみに私の場合は9月初頭に数種類の保険の満期がくるので、否が応でも家のことに向き合わざるを得ない。
まあ、そういう星回りだから、追い風にして、さっさと終わらせようと思っている。
午前中は、久しぶりに母親の粗相で大掃除になってしまったし…
さすが、太陽が乙女に入るとパワー違いまんな!おかげで部屋が綺麗になったわ。
だけど、それにパワー使いすぎて、あたしの日曜日は午前中で終わってしまった…
今はとにかくトランスサタニアンに土星木星が逆行中なので、しばらくは物事もストレートに具現化せずに
結果としては同じでも、ひねりがきいた形で現れてくるかもしれない。
そして、6つも土星座で、風はというと月がたまに通るくらい。
あまり、すっきりという形は期待できないけれど、
文字通り「地道」に何かを練ったり熟考するにはいい時期ではあると思う。
今年は水瓶に入った途端に雪ちゃんを召し上げられてしまい、
あたしの2020年は1月21日で終わったので、残りの日々はさながら消化試合なのだけれども
そうも言っていられないので、ぼつぼつ、次のサイクルについて考えていきたいと思っている。
それを今月の残りはやっていこうかな、と。