202312130832@東京 射手座満月
出たよ東京直撃しかも2つ
東京チャートはこちら
いつものように、右=東 から
ヘッドASC直角ライン(黒細)は太平洋を斜め左=南西方向へ。
青ヶ島東南東沖で金星MC合ライン(緑太)と交差、
西之島沿岸すぐを通り、硫黄島西沿岸で木星IC合ライン(桃太)と交差
沖ノ鳥島の東沿岸を通る。
キロンASC直角ライン(黒細)はオホーツクから国後北東部、根室半島のつけねを通り
太平洋を斜め右=南東方向へ。
襟裳岬南南東沖=むつ市東沖で金星MC合ライン(緑太)と交差後
福島県浪江町から本州上陸、双葉町、大熊町、いわき市~茨城県北茨城市、常陸大宮市、
笠間市、石岡市、つくば市、常総市、守谷市~千葉県柏市、流山市~
埼玉県三郷市~江戸川越えて葛飾区から東京上陸、水元公園付近で木星IC合ライン(桃太)と交差、
亀有、お花茶屋、四ツ木、荒川を越え、墨田区に入りスカイツリー直撃(まじか)
両国、隅田川を越え中央区佃島、勝鬨橋、晴海埠頭から東京港へ
レインボーブリッジのど真ん中あたりを通り品川埠頭、大井競馬場、蒲田駅を通り六郷から多摩川、
川崎駅を通り鶴見川を越え生麦JCT付近から横浜港へ出て
赤レンガ倉庫から横浜上陸、ハマスタを通り(やめてえええ)磯子、洋光台、港南台、
鎌倉市、材木座海岸から相模湾へ。
東伊豆と大島の間を通り、沖大東島南東沖=沖ノ鳥島北西沖で冥王星MC直角ライン(黒細)と交差。
首都圏詳細に書き過ぎましたが、まさか都内で交差とは。
キロンは牡羊座15.54、ASCは山羊座15.39で誤差0.15でほぼ正確に直角でした。
キロン自体は心の傷とか痛みという意味を持ちますが、
そういう傷を持つような出来事がないことを祈る。
金星MC合ライン(緑太)は湧別町から北海道上陸、真っ直ぐ南下する。
北見市、陸別町、足寄町、本別町、浦幌町、豊頃町から太平洋へ。
上述ポイントでキロンASC直角ライン(黒細)と交差、
上述ポイントでヘッドASC直角ライン(黒細)と交差、
小笠原諸島の東沿岸を通る。
水星ASC合ライン(黄緑太)はオホーツクを南西方向へ進み
稚内市内を通り日本海へ。古平町の北西沿岸で木星IC合ライン(桃太)と交差後、
鳥取県米子市から本州上陸、南部町、日南町~広島県庄原市、三好市、
東広島市、呉市から瀬戸内海、浮島付近で冥王星MC直角ライン(黒細)と交差、
山口県周防大島を通り豊後水道を抜け、大分県臼杵市から九州上陸、
豊後大野市~宮崎県延岡市、美郷町、小林市、高原町~
鹿児島県霧島市、垂水市で鹿児島湾に出て指宿市、池田湖、開聞岳の中心近くを通り
洋上に出て、硫黄島中心部を通り、小宝島西部、奄美西沿岸~
沖縄本島西沿岸を抜け太平洋へ。宮古島の南東沖でヘッドIC合ライン(黒太)と交差。
木星IC合ライン(桃太)は寿都町から北海道上陸、せたな町から日本海へ。
秋田県男鹿市の八郎潟付近を通り、山形県酒田市から本格的に本州上陸、
真っ直ぐ南下する。鶴岡市~新潟県村上市~山形県小国町~福島県喜多方市、
会津若松市、南会津町~栃木県那須塩原市、塩谷町、宇都宮市中心部、小山市~
茨城県結城市、坂東市~千葉県野田市~埼玉県吉川氏、三郷市、八潮市~
葛飾区から東京上陸、上述ポイントでキロンASC直角ライン(黒細)と交差後
江戸川区、小松川JCT、葛西水族館付近から東京港へ
アクアライン中心付近、海ほたる手前を通過、君津市、富津市を通り
湊川河口付近から房総半島上陸、鋸南町、南房総市、館山市、
野島崎灯台の手前から太平洋へ。
八丈島東側を通り、小笠原諸島西沿岸を通過後
上述ポイントでヘッドASC直角ライン(黒細)と交差
このラインも東東京を貫通しますが
気になるのは火山活動が活発な伊豆諸島=小笠原沿岸あたりを通ること。
冥王星MC直角ライン(黒細)は島根県江津市から本州上陸、真っ直ぐ南下する。
邑南町~広島県北広島町、広島市から瀬戸内海、厳島と能美島の間を通り
上述ポイントで水星ASC合ライン(黄緑太)と交差後、
愛媛県伊方町佐田岬の根元を通り太平洋へ。
上述ポイントでキロンASC直角ライン(黒細)と交差
ヘッドIC合ライン(黒太)は済州島を通り東シナ海を真っ直ぐ南下、
宮古島東沿岸を通り太平洋へ。
上述ポイントで水星ASC合ライン(黄緑太)と交差。
ちなみに、
最近揺れたあたりですが
天王星ラインも通り、木星ライン、冥王星ライン2種と
ラインがたくさん入っています。
出たよ東京直撃しかも2つ
東京チャートはこちら
いつものように、右=東 から
ヘッドASC直角ライン(黒細)は太平洋を斜め左=南西方向へ。
青ヶ島東南東沖で金星MC合ライン(緑太)と交差、
西之島沿岸すぐを通り、硫黄島西沿岸で木星IC合ライン(桃太)と交差
沖ノ鳥島の東沿岸を通る。
キロンASC直角ライン(黒細)はオホーツクから国後北東部、根室半島のつけねを通り
太平洋を斜め右=南東方向へ。
襟裳岬南南東沖=むつ市東沖で金星MC合ライン(緑太)と交差後
福島県浪江町から本州上陸、双葉町、大熊町、いわき市~茨城県北茨城市、常陸大宮市、
笠間市、石岡市、つくば市、常総市、守谷市~千葉県柏市、流山市~
埼玉県三郷市~江戸川越えて葛飾区から東京上陸、水元公園付近で木星IC合ライン(桃太)と交差、
亀有、お花茶屋、四ツ木、荒川を越え、墨田区に入りスカイツリー直撃(まじか)
両国、隅田川を越え中央区佃島、勝鬨橋、晴海埠頭から東京港へ
レインボーブリッジのど真ん中あたりを通り品川埠頭、大井競馬場、蒲田駅を通り六郷から多摩川、
川崎駅を通り鶴見川を越え生麦JCT付近から横浜港へ出て
赤レンガ倉庫から横浜上陸、ハマスタを通り(やめてえええ)磯子、洋光台、港南台、
鎌倉市、材木座海岸から相模湾へ。
東伊豆と大島の間を通り、沖大東島南東沖=沖ノ鳥島北西沖で冥王星MC直角ライン(黒細)と交差。
首都圏詳細に書き過ぎましたが、まさか都内で交差とは。
キロンは牡羊座15.54、ASCは山羊座15.39で誤差0.15でほぼ正確に直角でした。
キロン自体は心の傷とか痛みという意味を持ちますが、
そういう傷を持つような出来事がないことを祈る。
金星MC合ライン(緑太)は湧別町から北海道上陸、真っ直ぐ南下する。
北見市、陸別町、足寄町、本別町、浦幌町、豊頃町から太平洋へ。
上述ポイントでキロンASC直角ライン(黒細)と交差、
上述ポイントでヘッドASC直角ライン(黒細)と交差、
小笠原諸島の東沿岸を通る。
水星ASC合ライン(黄緑太)はオホーツクを南西方向へ進み
稚内市内を通り日本海へ。古平町の北西沿岸で木星IC合ライン(桃太)と交差後、
鳥取県米子市から本州上陸、南部町、日南町~広島県庄原市、三好市、
東広島市、呉市から瀬戸内海、浮島付近で冥王星MC直角ライン(黒細)と交差、
山口県周防大島を通り豊後水道を抜け、大分県臼杵市から九州上陸、
豊後大野市~宮崎県延岡市、美郷町、小林市、高原町~
鹿児島県霧島市、垂水市で鹿児島湾に出て指宿市、池田湖、開聞岳の中心近くを通り
洋上に出て、硫黄島中心部を通り、小宝島西部、奄美西沿岸~
沖縄本島西沿岸を抜け太平洋へ。宮古島の南東沖でヘッドIC合ライン(黒太)と交差。
木星IC合ライン(桃太)は寿都町から北海道上陸、せたな町から日本海へ。
秋田県男鹿市の八郎潟付近を通り、山形県酒田市から本格的に本州上陸、
真っ直ぐ南下する。鶴岡市~新潟県村上市~山形県小国町~福島県喜多方市、
会津若松市、南会津町~栃木県那須塩原市、塩谷町、宇都宮市中心部、小山市~
茨城県結城市、坂東市~千葉県野田市~埼玉県吉川氏、三郷市、八潮市~
葛飾区から東京上陸、上述ポイントでキロンASC直角ライン(黒細)と交差後
江戸川区、小松川JCT、葛西水族館付近から東京港へ
アクアライン中心付近、海ほたる手前を通過、君津市、富津市を通り
湊川河口付近から房総半島上陸、鋸南町、南房総市、館山市、
野島崎灯台の手前から太平洋へ。
八丈島東側を通り、小笠原諸島西沿岸を通過後
上述ポイントでヘッドASC直角ライン(黒細)と交差
このラインも東東京を貫通しますが
気になるのは火山活動が活発な伊豆諸島=小笠原沿岸あたりを通ること。
冥王星MC直角ライン(黒細)は島根県江津市から本州上陸、真っ直ぐ南下する。
邑南町~広島県北広島町、広島市から瀬戸内海、厳島と能美島の間を通り
上述ポイントで水星ASC合ライン(黄緑太)と交差後、
愛媛県伊方町佐田岬の根元を通り太平洋へ。
上述ポイントでキロンASC直角ライン(黒細)と交差
ヘッドIC合ライン(黒太)は済州島を通り東シナ海を真っ直ぐ南下、
宮古島東沿岸を通り太平洋へ。
上述ポイントで水星ASC合ライン(黄緑太)と交差。
ちなみに、
最近揺れたあたりですが
天王星ラインも通り、木星ライン、冥王星ライン2種と
ラインがたくさん入っています。