みなさまこんにちは、
ボルボ・カー尾張一宮ハライです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
みなさまお待ちかねの
NEW VOLVO XC60が
ボルボ・カー尾張一宮店にもやってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/7f56c87786db7fcc3ef60070cd4c10c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/7c9088b4d1202a28d1714acef3f56aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/4f7f6ef19bd819ae267c1679efdb165a.jpg)
XC60 T5 AWD INSCRIPTION
ボディーカラー : デニムブルー
シートカラー : ブロンドPFファインナッパL CHA/BLO
オプション : メタリックペイント
パノラマガラスサンルーフ
B&WプレミアムサウンドS 1100W 15スピーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/fe10adef20ad9764a629223c71d5318e.jpg)
こちらがオプションのパノラマガラスサンルーフと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/ff8b32d48aa02cfe2704605b3e1a48a9.jpg)
B&WプレミアムサウンドS 1100W 15スピーカー
でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
立体的な形状のボンネットがとても印象的ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/686a4cb2ea4a57ce4ad959925ed1b46b.jpg)
奥の旧モデルは傾斜していてなめらかなのに対し、
NEW XC60はとても立体的で大きく見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして気になる安全装備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
なんと世界初となる16種類以上のセーフティ機能を
NEWXC60全モデルに標準装備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
早速新しく加わった機能についてご紹介いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
・ステアリング・サポート
(衝突回避支援機能)
自動ブレーキだけでは衝突を回避できない場合に、
ステアリング操作を自動的に補って
障害物の回避を支援する安全機能です。
同時に、旋回動作を迅速に完了させるために
前後内輪のブレーキを作動させ、緊急回避操作を
より安全かつ効果的に行えるように支援します。
※車速50km/h~100km/hで走行中に作動します。
・ステアリング・アシスト付BLIS
(後車衝突回避支援機能付ブラインドスポット・インフォメーション・システム)
ドアミラーガラスに内蔵されたインジケーターが点灯中に、
車線変更または無意識の操作で車線から逸脱した際、
隣の車線を走行する車両と衝突する危険性が高いと判断されると、
元の車線へ戻るようにステラリングを自動修正し、
衝突回避を支援します。
・オンカミング・レーン・ミティゲーション
(対向車線衝突回避支援機能)
車線から逸脱し、センターラインを越えて
対向車線へ進入してしまった際に、
接近する対向車との衝突の危険度が高いと判断されると、
速やかに元の走行車線へ戻れるように
ステアリングを自動修正し、衝突回避をアシストする機能です。
※車線境界線がはっきりと視認できる道路を
時速60km/h~140km/hで走行中に作動します。
・インターセクション・サポート 世界初![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(右折時対向車検知機能)
交差点を右折する際に対向車の動向を監視し、
対向車と衝突する危険度が高いと予測された場合は
自動ブレーキを作動させ、交差点内での対向車との
衝突被害の軽減を図ります。
衝突警告を発すると同時にフルブレーキも作動します。
・大型動物検知機能 世界初![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
前方にヘラジカやトナカイ、馬などの
大型動物を検知すると、ドライバーに警告を発します。
警告に反応しない場合は、通常の最大制動力の
約30%で自動ブレーキを作動させ、最大15km/h減速します。
また、跳ね上げられた大型動物による衝突被害への対策として、
Aピラーやフロントウインドーを強化しています。
長くなってしまいましたが、
こんなに安全なセーフティー機能が
標準装備でついている車両は世界でどこにもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
安心してお乗りいただけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
詳しくはショールームでぜひご覧になってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そして本日も最後にスウェーデン便り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今回はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/64ac9c27613dafeb5ee4a0e71b1591f7.jpg)
S店長が送ってくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とてもおしゃれですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
なんとここはみなさまご存知の
「魔女の宅急便」のモデルになった場所だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/2a42d2958bc685a7c66bf074721cf37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/56b03bdd26bb6df0d9c283a41c3bf62d.jpg)
まさに魔女の宅急便の世界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらに行きたくなりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)