みなさま、こんにちはーーーー
私は誰でしょう?笑
はい、VolvoCar京都の内藤です
今日は何を書こうかな~
そうだ
今日は私の大好きなお紅茶の話題にします
紅茶といっても、いろんな種類の紅茶がありますね~
アールグレイやダージリンなんてのは超定番ですが、
カモミールのようなハーブティー
・・・なんてのも、よくお店で見ますよね?
ですがみなさまっっ!忘れちゃいけない!
北欧紅茶!!
ご存知ですか?
北欧紅茶とは・・・・・・
高級セイロン紅茶とフルーツ
北欧の草花などをたっぷりブレンドした
本格派ブレンドティー
その名もっ
セーデルブレンドティー
北欧紅茶の代表品種として定評があり、
すばらしい味と香りをお楽しみ頂けますっっ
リラックス効果も高く
ストレートでお飲みいただきたい逸品なのです
実はこの紅茶、
スウェーデン王室でも長く愛飲されているようでして、
その豊かな香りと味わいは
私を含め、たくさんの紅茶好きを魅了しているわけなのですが・・・・
そもそも北欧のアフタヌーンティーとはどんなもの?
北欧のアフタヌーン・ティは、ケーキやスコーンではなく、
シナモンロールやデニッシュと紅茶、コーヒーが一般的
森で摘んだベリーを使った手作りパイを持ち寄って、
キャンドルライトを灯して最高のおもてなしをするんですってー
ゆったりと流れる時間の中で心も体もリラックス~
さらに紅茶には、くつろぎ、癒し効果の他に
インフルエンザ予防、虫歯を抑えるなどの殺菌作用もあるのだとか・・・。
優秀ですねーー
いつ飲むの?
今でしょ~
インフルエンザ大流行中の今でしょ~笑
名駅北のタニダさん!ぜひ紅茶を笑
ちなみに・・・
イギリスでは一日に紅茶を平均7~8杯も飲むんだそーですよ
イギリス人にとって紅茶はなくてはならない存在のようです
さて
この、セーデルブレンドティー
そろそろ飲んでみたくなってきましたか?笑
お任せください
飲めますっ
京都店で飲めるんです
さりげな~くメニューに入っておりますので、
お見逃しなくっっ
では、ショールームでお待ちしておりますーー