![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/a620a76e302ff0e88e4a376452602643.jpg)
rotary13B.com製の物を取り寄せ、水温アダプターを加工溶接しました。
国内でも類似品がありますが、過去この様な事がありまして模索していましたが海外製の為、お時間がかかりまして当時はアルミ削り出しのアダプターを使いました。
その後入荷しまして、中々タイミングが無い中、アッパーホースを間に入れる水温計センサーアダプターから水漏れが起きたという事で相談を受けまして今回の作業となりました。
国内の物より断然こちらの方が良質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/067cb5ac2c9d6727bdc4da2cfd8b1555.jpg)
取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/e0a3c727b4370b980cc1066d87675417.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/27920bc1128a2480f3e9fa3d9a9ab1d6.jpg)
これなら漏れの心配も少ないです。
もちろんアッパーホースは純正です。