著者は、Rule34項【ツール選びも大切】で『ものごとを継続させたいなら、続けやすい環境をつくることも重要だ。そこでポイントとなるのが、「ツール選び」だ。使い勝手のよいツールを導入するだけで、三日坊主がうそのように解消されることがあるのだ。無料のものより有料のものを選ぼう/ただし、ツールを選ぶときに気をつけないといけない点がある。それは、なるべく「有料のツール」を選ぶということだ。人は「無料」のものに「ありがたみ」を感じない生き物だからだ。』と言っていますよ、それでは本文紹介です。
Rule34 ツール選びも大切
ものごとを継続させたいなら、続けやすい環境をつくることも重要です。
そこでポイントとなるのが、「ツール選び」です。
たとえば、「毎日家計簿をつける」という目標を設定した場合、帳簿に手書きしていくと
いう方法もありますが、かなり面倒ですよね。
しかし、パソコンの「家計簿ソフト」を使うと、お金の自動計算はもちろんのこと、複数の
口座をまとめて管理したり、銀行の出入金データを記帳してくれたり、ローンの利息管理
を自動でやってくれたり……と、かなり便利です。
最近では、家計簿ツールに限らず、英語の勉強でも読書管理でも、便利なツールが安価
で手に入るので、ぜひこれらを活用してみてください。
使い勝手のよいツールを導入するだけで、三日坊主がうそのように解消されることが
あるのです。
◎無料のものより有料のもの
ただし、ツールを選ぶときに気をつけていただきたい点があります。
それは、なるべく「有料のツール」を選ぶということです。
人は「無料」のものに「ありがたみ」を感じない生き物だからです。
これは、経済心理学でよくいわれていることなので、ご存じの方も多いでしょう。
ちょっとした石ころでも、法外な値札をつけて店頭に飾ったら、飛ぶように売れた、という
エピソードもあるほどです。
それほど人は、「お金」という対価を支払ったものに対して、価値を感じるのです。
ですから、無料のツールを使うより、お金を支払って買ったツールを使ったほうが、
やる気が起きるし長続きします。
自分にとって使い勝手のよいツールを購入し、活用してみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます