いい加減な・・・

ー惡作劇之吻ーイタズラなKiss 第9話 地獄から天国へ

琴子は次の試合「入江君が女装させれられちゃう」っていうんだけど、入江君は「F組で百番に入ったお前なんだぞ」っていって、「女装は俺の問題だ」っていうのよね。この時の入江君の顔よくなかった?

ところで・・・入江君のお母さんてば、琴子にあえないのが寂しくて、ヒップホップの格好でテニスコートにきてるよ~。ちょうど、じん子と理美も入江君たちの試合みにきてて(試合は終わっちゃってたけど)、偶然あうのよね。ここで、入江君のお母さんは、琴子と、入江君がキスしたこと聞かされて、俄然元気取り戻しちゃって~。速攻、琴子のお父さんのお店にいって「また同居よ」っていってるよ。

合宿所について、予定表が、渡されるんだけど、琴子の予定表にだけ、料理当番が書かれてるのよねぇ~。さすがに、入江君もこれにはクレームつけるも須藤先輩に無視され、却下・・・。須藤先輩の琴子を練習させない作戦なんだよねえ~。な~んか此のとき、背後に・・・???琴子はきょろきょろ振り返るんだけど、入江君は「お友達じゃないか?」って。

当然、みんなの食事を琴子が作れるはずもなく、様子をみにきた入江君は「こんな光景前にもみたような」って。で、結局、入江君が作ることに・・・。デモ、入江君は、「俺が作ったっていうなよ」っていうのよね。この時、琴子がきてた、かたの所におひもさんがついてるウェアかわいくなかった?

みんなが食事してるとき、みんなは当然「おいしい、おいしい」って食べるんだけど、琴子、調子に乗って「リクエストして」とかいっちゃって。入江君、まるで漫画みたいに(原作漫画だけど)琴子の首根っこつかんで、「特訓だぞ」って、連れ出してるよ~。て、やっぱり、台湾では合宿でも、でてくる料理は中華料理なのね。日本だと、カレーが定番なイメージが・・・。

入江君は、特訓を「須藤先輩よりきつい」っていってたけど、琴子だいぶ大変そうだったな。琴子が
拾いしてるときに、木の陰に怪しい三人組が・・・夜だけに、よけいに怪しい感じだよ。写真とかとってるし。琴子が気づいて、当然、入江君に助けを求めるんだけど、入江君も、ちゃんと、琴子のこと助けてたね。で、この怪しい三人、アニメ部だって。琴子を主役にするんだって。

琴子ったら、金ちゃんに、SOSの電話だよ~。食事つくってくれるように、頼むんだけど、ちょうど、松本裕子がいて、琴子電話きっちゃったけど。

琴子は、入江君のお母さんにお手紙を合宿所から出したみたいだけど、琴子にそんな余裕があったのかい?って感じだよ。琴子、早くにお母さんをなくしてるからか、入江君のお母さんがお母さんみたいな感じなんだろうね。離ればなれになって、寂しいみたいね。

合宿が後二日となったところで、キャプテンに入江君は午後の練習でてないし、琴子との特訓をみて、一年生を教えてくれるように頼まれるのよね。入江君、キャプテンに「カップラーメンでも用意しといたほうがいいんじゃなですか?」って。これにより、琴子大ピンチが訪れて、その日のお夕飯はこげこげのものが・・・。琴子すっごく小さくなってたよ~。なんかちょっと、入江君にやっとしてなかった?で、今まで、午後に練習してなかったのは?ってことで、入江君が作ってたことばれちゃったよ~。一同、「イケメンで、料理もうまいなんてなぁ~」って。私、禿同。

なんか、松本裕子が入江君を呼び出したみたいで、入江君「話って何だよ」とかいって、松本裕子としては、告る気満々なのに、入江君「此の木(葉っていってたかな?)昔、黒板に使われてたんだ」とか、天才はいうこと違う~。それを、これまた、琴子と須藤先輩がみてて、琴子ったら、須藤先輩に「入江君のこと好きなんですか?」って、そんな訳ないだろ~。いくら、自分が、入江君が好きだからって、須藤先輩が好きなのは、どう考えたって、松本裕子だろうが~。礼儀として、「松本裕子さんが好きなんですか?」って聞け~。それを拒否られてから、「入江君が好きなんですか?」と聞け~。須藤先輩もこれまた、能天気で「松本も、心のおくでは俺こと好きかもしれない」って。で、2人で、焼きもちやかす作戦をしてたら、これが、なかなか楽しい雰囲気で話してる感じで、笑い声とか、入江君と、松本裕子にも聞こえてくるもんだから、入江君、ソッチに向かうのよね。松本裕子のほうはそんなの関係ねぇ~って感じで、「愛してます」って振り返ったら、入江君いねえ~。入江君は琴子、須藤先輩の後ろでしばらく話聞いた後、「お楽しみの所、すみませんが、こいつお借りします」って琴子を連れ去ったよ~。

入江君、こんなことがあったからなのか、ずいぶん、特訓に気合いが入っちゃったみたいで、琴子、足、いためちゃったみたいよ~。

で、次の日、入江君、琴子組VS須藤先輩、松本裕子組の試合ね。琴子が一度でも返せたらいい訳で・・・。琴子の足、サポーター巻いて、ぶっとくなっちゃっててかわいそうだったな。入江君も心配してたけど、琴子、いい訳して・・・。なぜか、アニメ部も琴子を応援して・・・。一人、新撰組の背中に”誠”って書いてある、袖口が段だらの法被きてた人いたけど、あれナ~二?なんか意味あるの~?で、入江君琴子に「俺がついている、緊張すんな」って。試合はというと・・・。入江君のテニス姿に萌え~じゃなくって・・・(汗)見事、琴子が一つ返せました~。で、琴子此のときさらに、足首いためちゃって、たてなくなっちゃうのよね。入江君「いつからだ?馬鹿だな~。だから試合前聞いただろ」っていうと、琴子「入江君女装させられちゃう」って・・・そうよ、琴子はそういう子よっ・・・。何よりも、自分よりも、入江君が優先だもんね。入江君「お前が一つ返したから、俺たちの勝ちだ」って琴子にいった後、「棄権します」っていって、キター入江君、再び、琴子をお姫様だっこよ~。それで、琴子「神様、入江君をもっとすきになってもいいですか?」心の中で思うのよね。いいのよ、いいのよ、琴子。好きにならない♀はイネぇ~。

琴子と入江君、2人で一緒に街を歩いているんだけど、入江君、琴子の荷物も持ってたね。入江君たら、琴子をおいて、だだだーって先に歩いていっちゃうのよね。確か、琴子がなんかいったからだと思うんだけど、何て言ったか忘れた~。←これ、入江君が琴子を心配して声をかけると琴子「ゆっくり歩けば大丈夫。時間はいっぱいあるから」っていったら、入江君「俺は時間がない」っていって、あるいっていっちゃってました~。琴子がいたい足引きづりながら、入江君の後を追いかけると、入江君、ラケットを首にかけて、しゃがんで琴子のこと、おんぶしてくれたよ~。うぉうぉうぉ。ほ~んと、入江君、多分自分じゃ意識していないと思うけど、琴子の気持ち突き放しては、はなさないのよねぇ~。琴子、入江君に長くおんぶしてもらいたかったのかね。入江君「やっぱり、タクシー乗った方がよかったんじゃないか?ここから近いっていって、もう20分だゾウ」琴子「これが近道なのよ」っていってたもんね。もし、そうだとしたら、琴子かわいい。

で、琴子のいえまで、いくんだけど、な~んか、不動産屋のこと、琴子ったら、泥棒扱いするもんだから、入江君ちゃんとラケットで戦う準備できてたな。←この時の入江君の雰囲気、『薔薇恋』で、ゆりが花屋敷家に来た時にゆりに棒を向けてた葵ににてた~。それで、なんで、不動産屋さんがいるかというと、もう、琴子のお父さん引っ越しちゃった後なんだって。(だいたい、どこにいったかは、私たちにはわかるけど)琴子が連絡してみるんだけど、つながらないのよね。入江君が歩き出して「いくぞ」っていうと、琴子「どこいくの?」って聞くと、入江君、「いくとこといったら、いえに決まってんだろう」って。

そして・・・入江家につくと”歓迎再同居”の横断幕。入江君のお母さんは「キスしたことは知ってるのよ~。」って。琴子も入江君も、え?って顔してたよ。しかも、琴子、入江君に私いってないって感じで手を横にふってジェスチャーだし。入江君のお母さんは、ご近所にクッキー配ってるし。なんで、クッキー配るのかは、わかりませんが・・・。裕樹は再同居が迷惑顔だけど・・・。しかも、入江君のお母さん、ご近所に、「ウチの嫁になる予定の琴子です」って、入江君のお母さん、ポジティブ通り越して暴走だよ、暴走

もう一度みて:

入江君がお料理してるシーン、鍋ふりはジョセフ自身はやってないのかな?なんか、鍋ふりの所は、ジョセフうつってないし・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「華流ドラマ(視聴済みの物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事