サイードはデズモンドのボートで先回りして、あいての偵察をする事を、ジャックにいいます。そして、黒いのろしを目印にする事をいいます。だけど、マイケルに悟られるとこまるので、この事はケイトたちにはいわない事にします。
サイードは自分ではボートは操縦出来ないので、ジンにたにみます。サイードとしては、ジンだけにきてほしかったみたいだけど、サンは「操縦にはふたりいる。それに、通訳も必要でしょう」と同乗することになります。何か、途中、足みたいな銅像みたいなのが有ったけどアレ、何だったんだろうね。それと、ボートの上でサイードはお祈りしてたけど、今まで、お祈りしてるシーンみた事ないよね。そして、あの穴のあいてるいしを見つけたぁ~。サイード「あれが、マイケルのいっていたいしだ」っていってたけど、マイケルがサイードにそんな事いってるシーンて、有ったっけ?
ケイトはジャックに「もう一つのハッチにひげとか有ったのよ」といって、マイケルのいう、粗末な生活という事に、懐疑的なんだよね。マイケル、ヤバっ!って顔してたよ。
そして、ウォルトを助けるために向かう、マイケルたち。途中、ソーヤーが人形を拾おうとして、ケイトにとめられケイトが「私とジャックがそれで網にかかった」というのをきいて、網にかかったの意味を理解したソーヤー。ソーヤー、最近、ジャックの事、先生さんとかいってるよね。なんで?
ジャックはマイケルのピストルには弾を込めてなかったんだね。用心したんだろうね。
ケイトは自分たちがつけられてる事に気づいて、ソーヤーと共に、ふたりに発砲。ひとりは死に、ひとりは逃走。おおうとするソーヤーにジャックは「おっても仕方ない」っていうんだよね。意味が分からない、ソーヤーたち。そして、ジャックがマイケルを問いつめると、やっと、本当の事をいうマイケル。アナ・ルシアとリビーを殺した事、ヘンリーを逃がした事をしって、1番、顔色がかわったのはハーリーだったね。帰ろうとするハーリーに「オレだって、計画なしにきたんじゃない」というジャックでしたぁ~。でも、何か、ジャック、これじゃ、いかにも、自分が計画したみたいな言い方じゃない?しかも、マイケルがいってる事、サイードは信じてなかったのに、それに対して、批判的な感じだったのに・・・。自分たちがつけられてるって分かって、やっぱり、自分たちはだまされていたんだって分かったんだろうに、まるで、自分が先手うってるみたいな言い方するなよ・・・。
あ、そうそう、あれだけ、数字を入力する事に、固執してたロックだったのに、一転これに意味がないと分かると、それでも、おそうとするエコーに力づくで邪魔するってどうよ。ほっとけば良いじゃん。
最新の画像もっと見る
最近の「アメリカドラマ(視聴済みの物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(0)
- ノンジャンル(19)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- 韓国ドラマ(視聴済みの物)(15321)
- 今日は少し辛いかもしれない(1)
- 恋のスケッチ 〜応答せよ1988〜(42)
- ペントハウスPENTHOUSE(28)
- 恋の株価は上昇中!?〜STOCK STRUCK〜(10)
- ペントハウス3(15)
- テプンの花嫁〜愛と復讐の羅針盤(62)
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜(19)
- 九家クガの書〜千年に一度の恋〜(24)
- 黄金の庭The Golden Garden〜奪われた運命〜(68)
- ペントハウス2(16)
- 刑務所のルールブック(32)
- 本物チンチャが現れた!〜まさか結婚するなんて〜(55)
- この恋は初めてだから(4)
- 皇后の品格The Last Empress(1)
- アメリカドラマ(視聴済みの物)(805)
- 華流ドラマ(視聴済みの物)(1261)
- 三国志 秘密の皇帝(22)
- テレビ(31)
- スポーツ(45)
- 千葉ロッテ(64)
バックナンバー
人気記事