今日で東日本大震災から丁度10年、2:46に黙祷を捧げました。
被災者の方々にとってはもう10年ではなく、まだ10年なのでしょうね。
今日は大震災で大切な人を失い、切なく苦しい思いをしている方々の心に寄り沿いたいと思います。
私は地震のあった時、外出しようとしてエレベーターのボタンを押して
扉が開いた瞬間、エレベーターの地震を知らせる赤いランプが点滅して、
急いで部屋に戻ると揺れが激しくなり、ずっと本棚が倒れないように押さえていたのを思い出します。
いつどこで大地震が起きてもおかしくない時代。
最低限の備えをしておかなくては。
ついつい後回しにしてしまいます。
ビルの谷間に桜の花を見つけました。
クリスマスローズも咲いていて、本格的な春はもう目の前ですね。
もう少しすると東北の被災地にも桜が咲いて、人々の心を優しく癒してくれることと思います。


にほんブログ村
にほんブログ村
被災者の方々にとってはもう10年ではなく、まだ10年なのでしょうね。
今日は大震災で大切な人を失い、切なく苦しい思いをしている方々の心に寄り沿いたいと思います。
私は地震のあった時、外出しようとしてエレベーターのボタンを押して
扉が開いた瞬間、エレベーターの地震を知らせる赤いランプが点滅して、
急いで部屋に戻ると揺れが激しくなり、ずっと本棚が倒れないように押さえていたのを思い出します。
いつどこで大地震が起きてもおかしくない時代。
最低限の備えをしておかなくては。
ついつい後回しにしてしまいます。
ビルの谷間に桜の花を見つけました。
クリスマスローズも咲いていて、本格的な春はもう目の前ですね。
もう少しすると東北の被災地にも桜が咲いて、人々の心を優しく癒してくれることと思います。



