中山育子オフィシャル・ブログ

シンガー いっこの散歩道

何故か直ったCDラジカセ

2012年05月23日 | ひとり言
今日は晴天で、気温も上がりましたが、風はまだ何だか冷たく感じますね。
昨日の寒さは「若葉寒(わかばざむ)」というそうです。
おかしな気候ですね。

ところで、私はもう12~3年以上のおつきあいかもしれない?
ビクターのCDラジカセを持っているのですが、
半年以上前に?カセットテープが聞けなくなり、
次にMDが反応せず、遂には電源を入れる時にカタカタカタ・・・と音がして、
かろうじてCDのみ聞けるという状態でした。
もう寿命なのだなと思い、そのうち買い換えようと思っていましたが、
CDはPCでも再生可能だし、どうしてもMDを聞かなくてはならない場合は
ポータブルMDプレーヤーと外部接続が出来たので、そのまま放置していました。
ところが、つい最近、電源を入れてもカタカタ音がせず、
おまけにカセットテープもMDも聞けるようになり、何故か?突然、全部直っていました。
どういうことなのか?さっぱりわかりませんが、
とりあえず、直ったので、良かったです。
昔の音源資料などは、テープやMDでしか残っていないものもあるので、
業者さんにお願いしてCDにコピーしていただかなくては・・・と思っています。
MDは確実に無くなりつつありますが、
小型カセットプレーヤーは、まだいろいろ新しいものがあるようです。
MDの方が需要がないのでしょうかね~?

さて、明日から2日間、レコーディングです。
全9曲(予定)頑張ります。

にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへにほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京スカイツリー開業 | トップ | レコーディング1日目 »
最新の画像もっと見る

ひとり言」カテゴリの最新記事