今日、パイロットの消せるボールペンを買ってきました。
譜面を書く時に修正ペンが不要になり、確かに便利です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、インクの色がずっと変わらないか?は不安があるので
譜面を書いたら、すぐコピーを取っておくべきかもしれませんね。
早速、試してみたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
さて
明日から7月がスタートします。
下半期、充実したものにしたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
明日、7月1日は暦に上では雑節で「半夏生(はんげしょう)」で、
農家にとっては大切な節目の日なのだそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
七十二候と言って二十四節気をさらに3つずつ、細かく分けたものらしいです。
暦のことをちょっと調べてみると、
暦には昔の人に知恵がいっぱい詰まっていて、すごいな~と思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
譜面を書く時に修正ペンが不要になり、確かに便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、インクの色がずっと変わらないか?は不安があるので
譜面を書いたら、すぐコピーを取っておくべきかもしれませんね。
早速、試してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
下半期、充実したものにしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
明日、7月1日は暦に上では雑節で「半夏生(はんげしょう)」で、
農家にとっては大切な節目の日なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
七十二候と言って二十四節気をさらに3つずつ、細かく分けたものらしいです。
暦のことをちょっと調べてみると、
暦には昔の人に知恵がいっぱい詰まっていて、すごいな~と思います。
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ](http://music.blogmura.com/ladiesvocal/img/ladiesvocal88_31_rainbow_3.gif)