荻窪駅北口のすぐ側に「川勢(かわせい)」という人気の鰻屋さんがあります。
ランチのうな丼(900円)を何回か食べたことがあり、とても美味しかったので、
今日、初めて友人と夕方18時頃に行ってみました。
そしたら、ちょうど私達の前で、鰻が売り切れで
タッチの差でうな丼にはありつけませんでした。
そのかわり、鰻のいろんな部位の串焼きを食べることが出来ました。
とっても美味しくて、ビックリ
そして、程なくそれも全品売り切れに。
安いし美味しいし、今度はもっと早い時間に行くべきだと学習。
鰻は焼き加減で味が変わるので、素晴らしい職人技です。
安くて美味しいと言えば、吉祥寺のもつ焼き「カッパ」。
一串90円均一で、とっても美味しいので、いつも混んでいてすぐには座れません。
すぐ座る為には16時30分の開店時間の少し前に行って並ぶのが一番。
開店と同時に満席になりますけど・・・
レバ刺しのタレ味、トロ、シロ、カシラが私のお気に入り。
私はホルモン系は苦手ですが、「カッパ」のもつ焼きだけは
柔らかくて大好きです。
ここのお店も、遅い時間に行くと売り切れが多いです。
安くて美味しくて、心意気が感じられるお店は気持ちが良いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランチのうな丼(900円)を何回か食べたことがあり、とても美味しかったので、
今日、初めて友人と夕方18時頃に行ってみました。
そしたら、ちょうど私達の前で、鰻が売り切れで

タッチの差でうな丼にはありつけませんでした。
そのかわり、鰻のいろんな部位の串焼きを食べることが出来ました。
とっても美味しくて、ビックリ

そして、程なくそれも全品売り切れに。

安いし美味しいし、今度はもっと早い時間に行くべきだと学習。
鰻は焼き加減で味が変わるので、素晴らしい職人技です。
安くて美味しいと言えば、吉祥寺のもつ焼き「カッパ」。
一串90円均一で、とっても美味しいので、いつも混んでいてすぐには座れません。
すぐ座る為には16時30分の開店時間の少し前に行って並ぶのが一番。
開店と同時に満席になりますけど・・・
レバ刺しのタレ味、トロ、シロ、カシラが私のお気に入り。
私はホルモン系は苦手ですが、「カッパ」のもつ焼きだけは
柔らかくて大好きです。
ここのお店も、遅い時間に行くと売り切れが多いです。
安くて美味しくて、心意気が感じられるお店は気持ちが良いです。


お店は中野の○○鰻屋さん・・安くて
おいしかったハズだったんだけど・・
う~ん ちょっとがっかり、安いだけ
今度は荻窪の川勢へ行ってみます。
私の故郷では(フランス?)鰻といえば
せいろ蒸しです。美味しいわよ~!!!
うぅぅ食べたい
けど、ホホホ・・フランスじゃないわね
フックオカァーかな?
川勢はお薦めです。
隣の人が食べていました・・・
目でご馳走様をしてきました。
おフランスのせいろ蒸しも美味しそう