北京で金の自動販売機が登場するらしいです

領収書が出なくて、若干おつりを間違えることもあるのだそうです
すごいですね

自動販売機泥棒対策はどうなっているのでしょうね
ところで、今日はお昼に六本木に行きました。
ランチを食べたお店(1階)の窓から街路樹が見えたのですが、
工事関係の男性達が3~4人現れて
四角い氷をバラバラバラッ
と、木の根本にばらまいたのです。
窓際に座っていた私がびっくりして見ていたら、男性達はニコニコ笑っていて
一体何なのでしょう
不思議でした・・・木は氷でびっくりしたのでは

そして、その後、ミッドタウンのリッツ・カールトンの45階のロビーラウンジに行き、
コーヒーカップ
を片手にクラシックピアノの美しい生演奏を聴きながら、
優雅なくつろぎのひと時・・・と思いつつ、フードメニューをチラッと眺めていたら
WOWバーガー 13000円


というメニューを見つけました。
これは、残念ながら
実物ではなくてメニューの写真
和牛、フォアグラ、黒トリュフ・・・

どんなハンバーガーなのでしょうね・・・
アフタヌーン・ティーも有名のようです。さすが、リッツ・カールトンですね。
にほんブログ村
にほんブログ村


領収書が出なくて、若干おつりを間違えることもあるのだそうです

すごいですね


自動販売機泥棒対策はどうなっているのでしょうね

ところで、今日はお昼に六本木に行きました。
ランチを食べたお店(1階)の窓から街路樹が見えたのですが、
工事関係の男性達が3~4人現れて
四角い氷をバラバラバラッ

窓際に座っていた私がびっくりして見ていたら、男性達はニコニコ笑っていて
一体何なのでしょう



そして、その後、ミッドタウンのリッツ・カールトンの45階のロビーラウンジに行き、
コーヒーカップ

優雅なくつろぎのひと時・・・と思いつつ、フードメニューをチラッと眺めていたら
WOWバーガー 13000円



というメニューを見つけました。
これは、残念ながら



どんなハンバーガーなのでしょうね・・・
アフタヌーン・ティーも有名のようです。さすが、リッツ・カールトンですね。

