








今日は朝から台風の影響あるかと思ってたけど雨風も思ったほど被害もなく良かったです。
て、朝の9時に起こされるまで寝てたから実際はよくわからないです😅
起きた時はもう小雨になっていて遠くの山には霧みたいなのが早足で流れてました。空を見ると木々はざわざわ、雲の流れも速くまた雨が降りそうお天気でした。
雨が止んでる間に裏庭と土手の枯葉を片付け、除草剤と虫除け剤を撒いてました。
裏庭の土も長年の雨風で土が減りでこぼこになったり、モグラやアリの遊び場になっており固まる土を撒いてみました。固まる土は乾燥も大事なので冬にはできそうにないのでこの夏の間にやってしまおうかと思います。
土手は八街市の管理で先日草刈りをしてくれたので今のうちに除草剤を撒きました。
午後からはホームセンターへ行き、また、除草剤と固まる土と砂利を買ってきました。
暑くて体力もいるので少しずつ地道にやっていこうと思います。
玄関下の駐車場も土の補修もしないといけないですが、裏庭が終わったらやる予定です。
ホームセンターを出る時、また小雨が降ってましたが空は晴れてる所もあり、北の方を見るとなんと虹が出てました。
久しぶりに見る虹はやっぱり綺麗でした。空気が澄んでるのか10分くらい消えずにいました。
コロナの中でも虹が見えるとちょっと嬉しいですね。


帰りにカスミで買い物したけど綾鷹抹茶ラテが陳列してあるのを見つけ買ってきました。
味も美味しい♪
夜は先生のオリジナルデザインのチャーム作ってました。
ハワイの花プアケニケニのチャームです。
時間が経つごとに花の色が白からクリーム色、オレンジと変わっていく珍しい花です。香りもとても良いそうです。レイにも良く使われる花です。
出来あがりも可愛いです。
各教室、オンラインでもレッスン可能です。
今日から3連休、明日は何をしようかな。。