こんばんは。あと数日で新らしい年になるというのに何も片付かなくて焦る稲垣です。
かろうじて障子の張り替えを娘が申し出てくれたので、これは教えておかなくては!と思い立ち、挑みました。
剥がし専用の液剤を浸み込ませて、しばらく置いて剥がす。
桟を拭いて乾かしてから、糊をつけ障子紙を貼りカッターで端を始末してという作業を繰り返すこと12回…無精者に日本家屋はあかんなぁとか二人でつぶやきながらやっつけました。
朝日が、今までよりまぶしくなりました~!
この部屋だけは、新年がやってきそうです♪
何もしなくても新しい年はやってくるのですが、やはりキレイにして新年を迎えるというのは心がけたいですね。