アイルホームスタッフブログ

アイルホームスタッフの日常を綴っていきます
普段は見る事が出来ない一面が見れるかもしれません♪

ざわざわ…

2024-10-31 12:16:10 | 日記

こんにちは、今朝、大阪の最低気温は13度…起きた時は毛布にくるまってました。

毛布一枚派の稲垣です。

昼夜の寒暖差が大きくなりそうですね、皆様ご体調お気をつけください。

さて…近頃、気になることのひとつ、我が家の近くの糸田川の様子がここ数年であまりにも変わったこと。

元々何十年ものあいだ川床に堆積物が無く、壁面の上部にしか植物も生えてなかったのですが…

川上で道路拡張に伴って川を暗渠にする工事を数年にわたって行っているせいか、堆積物が増え植物わさわさの状態に。これを自然でえ~やんと言うには、長年住んでいるものからすると、2年ほどのあいだの激変に心配する声があがっています。(今年9月の撮影)

どこに言うていったらえ~んや?とご近所さんの間でも会話になるほど…

とりあえず、あかんと役所でも思ったのか、今回の河岸伐採で写真奥の大きな木は切られていました。

昨日の様子…少しすっきり?いや、数年前は両岸のコンクリート見えてたし!

台風、地震、豪雨だろうがあまり心配したことが無かったのですが、最近は少しの増水でも心がザワザワします。

治水…についてちょっと勉強したくなっています。

ヌートリアの巣穴もボコボコあるしね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする