マダム路子の魅力学チャンネル・ハワイから来日#Yumiko Lyonさん!
Yumiko Lyonさんはハワイと日本を行き来。
国際感覚と日本の古き文化も愛する魅力人。
会えばダイナミックなハグをする中です!
私がミセス日本グランプリの名誉顧問・特別審査委員の時に
ファイナリストとして参加。見事60代部門で優勝
アメリカでアートメイクの資格を取得。ハワイで結婚、
アメリカ人のご主人とのご縁と暮らし振り、日米の美容
ライセンス司法の違いを語ってくださいました。
マダム路子の魅力学チャンネル管理栄養士
足ぴょん芸人の#松浦みかさん!
2019年2月2日国際魅力学会創立二十周年記念魅力人文化祭
2019~魅力人の輪を広げよう~開催時のプログラム
【キャリアウーマングランプリ】コンテストで優勝!!
#マダム路子の魅力学チャンネル!
自分が病中も歌で激励#【けいこ&ギター岩田光司】
けいこさんは美容師で、スタイリスト。子宮がん両乳房のガンに罹患。
がン発症がきっかけでウイッグを愛用。ガンによる脱毛で苦しむ
女性たちにウイッグを紹介。
趣味で歌っていた歌をギタリストの岩田光司さんに本格指導を受けます。
岩田さんはけいこさんのひたむきで前向きな生き方に共感。
〝けいこ&こうじ〝として同じ病に苦しむ方や老人ホームで
歌う活動にボランティアで、つながって行きました。
KEIKOさん初めて会ったのは、名古屋スヴェンソンンウイッグの
イベント会場。数人のお客様が私を囲み「私たちがんグループです、
けいこさんに救われたんですよ!」とみなさんが口々に言いました。
けいこさんと呼ばれたその人の華やかさは他の方たちを圧倒していました
私は感動し、JApannsアクターズテレビ(現・マダム路子チャンネル)の
片岡五郎MC「人生の並木道」で歌って頂くことを依頼。
同じ苦しさと闘っている方に少しでも元気を与えてくださいと
お願いしました。「嬉しいです!涙が出ちゃいます」と。
涙をぬぐいきながら明るい声で承諾してくださいました。
すぐに、ギタリスト・岩田光司氏に紹介され、東京へ来て
くださることをお願い。「けいこさんには僕は反対できません」と快諾。
童謡・演歌・最新の歌まで独特の持ち味で聴衆を魅了する。
現在、病院・老人施設・ガン友の会・ぶっちゃけくらぶなど
ギタリスト・岩田光司と共に「KEIKO and KOJI」としてライブ活動。
また、スタイリストとしても活躍しており、好評を得ている。
岩田光司
東海北陸七県で開催される「NHKのど自慢」のギタリスト。
作詞・作曲・編曲家としても活躍中。
片岡五郎の「人生並木道」
スヴェンソンアワーにも出演頂きました。
#マダム路子の魅力学チャンネル
グラサン公開イベント!
2019年9月28日にユーチューブ収録スタジオにて「グラサン」
初の公開収録イベントを開催!!
記念すべき第1回目のゲストは『ボダン クララ』さん
流暢な日本語と美しい笑顔と人なつこさが可愛いい国際的魅力人!
https://www.facebook.com/clarambodin
https://www.youtube.com/channel/UCLbrSGt4ebcYujXw_AojkDQ
マダム路子の魅力研究所ホームページ
https://www.madam-michiko.com/
撮影#片岡五郎
26年以上のお付き合いが続いている林良江さんの壮絶な人生!
若き事業家としてステップバイステップ、上場を目前にして危険度の
高い「癌」に罹患!ガン征圧のため第一線のビジネス戦線から離脱!
再起への志を問う
癌に罹患してすべてを手放したバリバリキャリアウーマンの林良江さん!
成すこともなく無為な日々にみつけたタンスにぎっしりと
保管されたいた母の残してくれた和服の数々!
このキモノを着たい!魅せたいと決意!
https://www.youtube.com/watch?v=wu9QQnqsWck
https://www.youtube.com/watch?v=wEU7cQDxrdk
https://www.youtube.com/watch?v=cAyBBcQ1ifM
魅力人#城ノ石ゆかりさん
#撮影片岡五郎
城ノ石ゆかりさんも私の番組に出演頂くのは2回目。
以前には伺えなかったことを深堀して迫りました。
https://www.youtube.com/watch?v=71_dexgOyaQ
自分でも気が付かなかった営業力に目覚める!
https://www.youtube.com/watch?v=fyMEkqYpF5Y
起業してわかった夫との葛藤を初めて語ってくれました!
https://www.youtube.com/watch?v=GmbIHO4cubY
妻・母・の役目を果たし、これからの人生を自分らしく生きる決意!
夢は博士号とることだそうだ!60歳になってしまうというが、
60歳なら、100年長寿の時代、それからだって40年あるじゃないと
応援を約束した次第!
https://www.youtube.com/watch?v=dyR3Hd7qhoo
#芝崎純子さん
撮影#片岡五郎
私と芝崎純子さんとの出会い。それは、私のミニ講演会でした。
私が44歳で悪性腫瘍で亡くしたことをお伝えしたところ、芝崎さんも
ご主人を亡くされたという経験があり、私の講演内容に共感して
下さったことがお友達になり、マダム路子魅力研究所の協力メンバーにも
就任してくれています。
https://www.youtube.com/watch?v=HozPhKQdplY
ご主人の末期胃がんを契機に趣味的活動を経済につなげなければ
ならなくなりました。ご主人逝去後は一人息子さんを育てました。
コロナにより、ビジネスとしてのフラワーサロン強化のため、
改めてパリ流のフラワーアレンジメントを学びにいきました。
https://www.youtube.com/watch?v=A_BaNoj56U4
https://www.youtube.com/watch?v=1tJO_v1b7sA
50歳を超えた時から、趣味にサーフインを選択、ボランティア活動と
フラワーアレンジメントの新たな魅力を探り、活動の幅を広げ
花の人生舞台を驀進中!
https://www.youtube.com/watch?v=sgxkwiDLfuw
#魅力人#虎井美侑季さん
撮影#片岡五郎
東京の著名なエステサロンで活躍、健康を害し、
故郷岐阜高山に帰る。マダム路子の「魅力学🄬」エッセイを愛読、
高山商工会議所に呼びかけマダム路子の講演開催で初出合い!
女性起業家グループ設立!怒涛の日々!
https://www.youtube.com/watch?v=gaQpIZTgzfc
病気で倒れ自分が不在になっても経営は続いていき、自分の居場所の
なさを痛感!36歳で結婚、妊娠、出産で主婦業に。
誕生した娘は「先天性の心臓病」で逝去。
苦悩と絶望の日々を自宅でエステ開業したことで再起!
https://www.youtube.com/watch?v=OBIUV8Varlk
https://www.youtube.com/watch?v=0L9PPyXpIWI
くつもの試練を乗り越え、人にはそれぞれの生き方があることを学び、
自分は自分らしく生きると決めた虎井さん!イベント開催もできる
会場を備えたエステサロンをオープン!新たな活動を語る笑顔がまぶしい!
ジャパンアクターズTVの1本化!
品川一治と品川祐の共同オフイス前で!
2024年からすべてのアーカイブを1本化し新作も当チャンネルで
公開していきます。
「JapanアクタズTV」
ユーチューブ制作の初期番組名は「JapanアクタズTV」名で公開。
公開を重ねるうちにアクターの解釈を拡大。
片岡五郎のMC番組「人生の並木道」で人生という舞台では
「あなたも俳優」と呼びかけ俳優に限らず各界からゲストを招き
夢や希望、活動を語っていく番組が他にも増えていきました。
林良江さん率いる和文化を広める方をゲストにした番組も
大人気となっていきました!
12年のアーカイブ1435本!
居酒屋などの場所で手探り状態で収録をして公開を続けていました。
2013年から、片岡五郎・江口信・服部幸子など、俳優仲間の収録を
国際魅力学会が支援。それぞれが、仲間の俳優陣をゲストに、
活動の広報を思う存分語る番組を公開。
この活動は収益など度外視。赤字でも続けたのはエンタワールドが
好きな私の気持ちと演劇活動の応援は、魅力人への応援につながるとの
考えでもありました!
支援をしてくれた魅力人!!
ユーチューブ制作には、収録する場所が必要。
初期は長男・次男の共同オフイスと技術面でも社員一人を頼みに
しての実施でした。
その後、江口さんを若い時から応援をしていらした会社経営CEOが
オフイスビルの一部屋を無償で提供してくださいました。
#愛と死をみつめて・最終回!
当動画では、戦争体験の強烈な体験は骨の髄まで刻まれた
記憶を言葉にしたく思いました。
22歳で魅力研究家・美容家デビューは叶いましたが、
その後も山あり谷あり「どうする路子?」の波瀾万丈人生!
今後も生きている限り自分で選んだ道を歩いてまいります。
https://www.youtube.com/watch?v=nN0WN2ZbrbA
#戦争体験と魅力学🄬の関係!
戦争体験は成長しても私の魂の奥底に住み着き、時に激しく
心が揺さぶられてしまうのです。人間の持つ善と悪。
こうした不条理に答え出したい!
成人しやがて魅力学で答えを探すきっかけにもなりました!
https://www.youtube.com/watch?v=R6v932prPr0
#品川 祐のユーチューブ応援?
応援してくれているのか「バカ」にしているのか??
現在のマダム路子チャンネルの登録数はちがいます!
当時、日本のユーチューブを公開していて、2本目の初期の頃の数字。