imageo

hp.

やました

2007-10-24 23:43:06 | OrangeDiary
こんにちは
これから久しぶりに日記を書きます。
いやあ、すっかり秋らしくなって参りました。
プリズンブレイクはいつプリズンブレイクするんでしょうか?
色々とブログの内容を地味に変えてみようかと思っています。
毎日が面白くなる?
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GREAT | トップ | おとといの夜の事 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (auther)
2007-10-26 18:35:45
充実野菜生活!
昨日から結構面白いことがあったのでツラツラと書きます
自転車での帰宅時に野犬が動物病院へ向かうのを目撃
もうそんな時代になったのか。。としみじみ思う。
もしかしたら先生も既に犬なのかもしれない。
鳥山明の世界(ロボット、動物、人間が気軽にコミュニケーション)
が既に到来しつつある現実に驚愕した。

それから higher party. というただ喋ってるだけが一番面白いんじゃないか?
というグループのメンバーが集まって、川越でやってる藤田さんのDJを感じに行く
方向音痴=直が奇跡的にJR川越駅までを奇跡的にナビして到着。
間違えて新潟の山谷家まで行っちゃって、うまいコシヒカリを食うことにはならなかった
五年前はサイケトランスばかり聞いていた高田くんと五年ぶりに再開。
五年前に借りていたX-Dreamのチケット代を利子付きで返す。
当人も覚えていなくて、いきなり1万円を渡されてびっくりしていたが
たぶん俺の記憶(罪悪感)のほうが確かだったので強引に説得して渡した。
高田君は下北沢の古着屋で拾われて真人間として暮らしていることをしきりに主張
しかし最近毎週クラブ通いで前より酷いと
中国人が話すような日本語で語りかけてきたのでいちいち面白かった。
下北沢の古着屋の店長が話のわかる面白い町田出身の人で
下北沢の古着屋が儲かったら higher party. がイベントに呼ばれることになった

いやー金返してスッキリした!
川越の元ストリップ劇場っぽいクラブに行く前に
ハーミテージャーの高橋雄大の家に「コラァ!コルァ!」と言いながら
山谷が貸している借金の取りたてに三人で行った。
彼は今年の夏が終わったことをやっと認識していて一安心
NOYAMAを聞きながら焼きそばUFOとチンしたワカメご飯をおいしそうに食べていた。
「コラァ!コルァ!」
結局借金は踏み倒されて回収できなかった。。

それからハーミテージャー直の家に戻って聞いた
直のネパール旅行記が破天荒で面白かった。
もう自分が飲めなくなったビールを「ビール=ドイツ」の連想で
いきがかりのドイツ人におごって意気投合して
オリジナリティ溢れるラッパ型のタバコをプレゼントされて
朝まで道で寝ていた話とかメチャクチャで面白かった。

川越ハネてきて直の家から帰るときに
「チラシ配布員募集のチラシ」が落ちているのを発見。
チラシ配布員募集のチラシをポスティングしているチラシ配布員は
どんな思いでこのチラシを配布しているのだろうか?と考えてたら
頭の中がチラシだらけになって一体「チ・ラ・シ」って何だ?まで発展
ち~らし~。。北島三郎。。散らし。。おしっこ。。もうどうでもいいか

最近嬉しかったことー!
HUNTER×HUNTERの連載再開ってのがあって
単行本の24巻も買って毎週ウキウキワクワクで読んでいるだけれも
一つとっても不思議なことがある
イカルゴに命令していたサテライトトンボをあやつるあのキメラアントは
首都ペイジンでノブにシメられて四次元マンションでノビていただけなのに
宮殿突入前のモラウの「集まってくれ」の突然の呼びかけに素直に応答し
なんの脈絡も無く、担当もなく、他のメンバーとの絡みもなく
王打倒のメンバーになって「GO!!」しているのは一体なぜだろうか?
これはキン肉マン、男塾、の超発展系のロジックなのだろうか?
キルアはもっとそっちのほうを心配した方が良いのではなかろうか?
この問題はこれからも追っていきます。

そして最近「お~れ~は この世で一番 無責任と言われた男」というフレーズが
聞こえてもいないのに、聞こえてくるので少し困っています。

今日は特に面白いことは起こりそうにないので
昨日の出来事を書くことで面白くしようとおもいながら長文すみません。
うおおおおおぉぉぉ文明を作るぞぉ!理想郷もね!
返信する

コメントを投稿

OrangeDiary」カテゴリの最新記事