長い間使ってたタイトルやめました

まったり~な独り言
つぶやいて
長く居座ってます

ペットと共に暮らすって・・

2024-09-23 | トイプードルのロビンです

私が生まれた家にはシェパードが居て

一緒に写った写真もあって

それは頼まれて預かっていた犬らしいのだが、、

母は怖かったと言ってたわ、、恐る恐るしてるから

犬から、、なめられてたかもね。

 

そん時から再婚まで、犬は怖いものと教え込まれてたので

近寄ることも興味も全くなかったけど

再婚でトイプードルと出会い意気投合、同志関係になったよね。

いろいろマックスには教えて貰ったわ。

 

そのマックスも居なくなって今のロビンと一緒に暮らしていて思う事。

簡単に飼えないよね、散歩もご飯も、、と世話が色々

癒されるけれど、、お金も時間も気持ちもかかるよね、と思う。

 

 

近所の女性、今は恐らく一人暮らし?娘さんも居るかな?

この女性働いてなくて、、玄関まわりも綺麗に整ってなくて

働いてる風ではないし

何をして家賃支払ったり、タバコを買うお金もどこから?と思ってたけど

 

この前ピンシャーみたいな子犬を家から連れてて

玄関でリードもって、タバコ吸ってて・・・

 

別に良いんだけど

ただ、、子犬の飼育放棄さえしなければ、とそれだけを思う。

 

飼うのは勝手だから良いんだけど

家の周りも綺麗に出来ないひとで、

散歩とかトイレトレーニングとか大丈夫なのか・・

 

子犬が気になる。

ちゃんと育ててよって、。遠くから見守りたいね。

 

にしても、何時買いに? それか保護犬をもらいに行ったんだろうか?

正直、ペットを飼うのは大変だと思うけど。。いらんお世話?かな、、、

 

これがきっかけで、、活動的になる女性になればいいけれど。

 


雷なんてへっちゃら~

2024-08-06 | トイプードルのロビンです

生後3か月経って、、ブリーダーさんから

我が家にやってきたロビン、、名前からお分かりのように男の子

             

彼は、、普通?

犬は雷の音が苦手ということが言われるのですけど

 

ロビンは雷の音、、大丈夫です。

先代のマックスは、、もう少しでも大きな音がなったら尻尾は下を向き

 

早く帰ろう~と散歩も早々と辞めて家に帰りたがる子でした

遠くで花火の音が鳴ってるだけで、もう大変でした。

夜中に雷が鳴ろうものなら、慌ててしがみつくみたいに

聞こえなくなるまで、私は眠いのにマックスはもう

この世の終わりみたいに

くっついてきたのを思い出すわ。

 

比べたらだめだけど・・

 

ロビンは平気、この前の淀川の花火の音もドーンドーンと

家の中、響いていても平気に遊んでました。

 

私自身雷平気なので、、うろたえて、、どうしようと。。

困った顔ををしていたら、、雷が怖い犬になったかもね。

 

我が

子育ての時

母親はうろたえたら、、あかん

 

転んでも、、驚いてどうしようと うろたえたり、顔に出したら

子供にそれが伝わって、痛い以上に慌てるかもしれないと

教えて貰ったから、それが今のロビンにも通じてるかも知れないね。

 

 

 


6月16日

2024-06-29 | トイプードルのロビンです

私たちは京セラドームに

大阪桐蔭高校吹奏楽部の皆さんが

オリックスバファローズの応援で演奏してくれる

バファローズ高校に行っていた。

負けたけど、、、演奏の素晴らしさに感動して

帰宅。

ロビンはお留守番してくれていた、、、、、

何時もと違っていた。

大喜びして出迎えてくれるのに、違って

大人しめのでおむかえ。

部屋に入ると

ところどころに吐いたあと、、そして

しばらくしてから、、、いつもはちゃんとできるのに

目の前で💩、、、そして、少し血がついた。

可哀そうなこと、してしまったなぁ、、

どうしたんだろう、、と不安になったけど

様子を見よう。。

翌朝 食欲もなくて

私は仕事だったので病院に連れて行ってもらったら

急に暑くなったりで吐いたり、血便で駆け込んでくるわんちゃん

多いって先生が教えてくれ お薬と消化のいい缶詰をもらったんだが

薬は1粒が大きくてどうやって飲ますんだろう?!

結局飲ませなくて、、翌日に、、元気もなくて挙句血まみれの💩となり、、下血状態

ベッドのシーツ、、も悲惨な状態、

ロビンが弱弱しくなって、、、もう一度

私も休みだったので病院に行くことに。

で、、点滴と注射で。。。やっと止まった。。

あの血、、はどこからだったんだろう。

腸からではない、と先生。だったら何処?

ま、とまったから良かったけれど。

止まったら元気になったロビン。

翌日なんて、いつもより、これまで食べられなかった分を

食べてくれてほっとしたわ


やっと、7月が終わります、、2022年夏

2022-07-31 | トイプードルのロビンです

梅雨明けはやくて

猛暑続き、、

暑さに飽きた、、早く涼しい風が吹くようになってほしいな

 

ロビン、昼間はちゃんとおしっこシートにできるのに

夜中も

そこでしてくれたらいいのに、、座卓の脚、テーブルの椅子の脚 丸いゴミ箱

と 知らないの犬のように

それめがけてしてくれるから

朝、臭いし・・と悩んだあげく、マナーベルトをつけたりもしたけど

結局

 

男の子だから、はみ出て、結局汚すのよね

で、おなじ汚されるならと、もとに戻し

 

寝る前に外にいっておしっこさせてから、寝よう~と

この7月に初めて

めがけてするにしても、、絶対量が少ないから

悲劇もさほど気になることなくなったわ。。

 

ただ今は

6時台の散歩、、これが辛いねー

 

早くいかないと、、暑くなる、の恐怖心。。

 

6時でも暑いもんね、、蝉はうるさいし~

仕事の日は私は朝の散歩はいけないけど・・

 

 

はやく、秋よこい

 


早々と、梅雨開けの関東地方

2022-06-27 | トイプードルのロビンです

連日の猛暑

一昨日は、群馬で40℃越え

猛暑に注意を促すために、梅雨明けにしたらしいです。

まだ6月ですけれど、

大阪も毎日暑くて、クーラーをつけています

熱中症に気を付けないとね、

毛皮?を纏ったロビンのためにもクーラーは必須アイテム

 

何時になったら、、涼しくなるかあ

秋恋し


春恒例、、舞洲で花見

2022-04-12 | トイプードルのロビンです

今年も行ってきましたよ。

 

二条城行く前の仕事休みにね。

毎年、、先代のトイプードルのマックスとも行ってたね。

ここ舞洲は大阪湾の埋め立て地

桜の木もたくさん植えられてこの時期の花見

犬も一緒に来れる絶好の場所

海に近いからか、近所の桜よりも満開はすこし遅くなります。

 

舞洲の向いには2025年の大阪万博の夢洲が見えます。

どう変わるのか楽しみです。

 

舞洲から見える、このモニュメント?!

知らない人が見ると、、USJ?と勘違いする

悪名高き、、大阪ごみ焼却場

維持費高そう・・負の遺産です。

 

満開の桜の花を見てのんびり・・

万博、、カジノとこれから変化するこの埋め立て地

 

大阪が発展してくれて

にぎわってくれたらいいなーー

未来の大阪は明るいといいな、、と願います

 

だがしかし、、

 

未来を思うと

南海トラフがいつか来るでしょ

コロナも気になるし

ウクライナに侵攻したロシアを見ていると

日本もいつか二の舞になるのじゃないか、、

と、未来は明るくない場面も想像できて凹む私


犬御殿

2021-06-08 | トイプードルのロビンです

犬と一緒に泊まれる白浜にある「犬御殿」

先代のマックスと一緒に行ったこともあるホテル

 

マックスと行った時と違って

まず、建物の中がリニューアル

ロビンと一緒に食事ができるのがとてもよかったわ。

また、その料理がとても美味しくて

 

食事終えて部屋に戻ってきたとき

ちょうど、夕日が沈むころ

とても綺麗でしたよ

 

また白浜に行くときは是非泊まりたいね