gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-200430X886
経済優先なのでしょう
人命は次、、なのでしょうか
まだ、アメリカは新型コロナウイルスが
終息したとは言えなくて
死者の数とか、爆発的なのに
経済優先も、英断?ですよね、さすがトランプさん、、でしょうか。。
もっとひどいことなりそうですけど、、
その時は、大統領の責任となるだろうけど
一か八か、、大博打?!
人の命でばくちされてもね・・・・
『OVERCOME THE VIRUS』全曲試聴動画 / lynch.
ライブハウスを守ろう
一日も早く新型コロナウイルスが終息することを願って
また、思いっきりライブを楽しみたい
その願い一つ
それまで頑張ってほしいです。
彼らがパスケースのロゴの型押しをしています。
ぜひ、聴いてみてください。。Lynch.の曲
1曲目、は今回の企画が決まって作られた曲
2曲目は写真下で型押ししている、悠介さんの曲です。
そして
3曲目は彼らを代表する曲の一つ
ライブで盛り上がる曲、、早くライブハウスで聴きたい、、
それまでは終息をねがって自粛です
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200423-0148
涙くんさよなら
さようなら涙くん
また会う日まで
天までとどけ
夏休みのお昼に放送されてて
子供たちと毎日みてて
あったかいお母さん、家族のそれぞれ
子供たちも楽しみにしてたドラマ
身近な人が亡くなったようで
とても悲しいね。。年齢も一緒だし、、、
憎いね、、コロナウイルス
気持ち引き締めて
目に見えないコロナと戦わないと、
うつらない うつさない
ご冥福をお祈りいたします
偽物が出回ってるそうです。
台湾製のマスクは市販されません。
日本がマスク不足と知っての偽物
間違っても
made in taiwan のマスクは買わないようにね!
気をつけましょう
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20200421k0000m030159000c
ありがとうございます。
それ比べ、日本は台湾に対して
中国の目が気になるのか、
これだけ台湾から心温まる物資を贈ってもらっても
それに見合う
気持ちを表したことがこのところないですよね。
寂しい限り。
少なくとも国民の一人として
新型コロナウイルスが静まって、また
台湾に遊びに行きたいです。
観光したい場所、食べたいもの
列車にも乗りたいですし、、
早くその日が来ないかと
目に見えない敵
新型コロナウイルスにかからないように
終息する日を心から待ってます
私が勤めてるところは
テレワークなんて言葉は見つからない。
個人情報の塊の中での仕事
自宅に持ち帰ってなんて、できません。
判ってます、、そんなこと。
それがいやだったら、、辞めてもいいよ、って感じかもしれません。
もし新型コロナウイルスにかかったとしても
代わりになる人はいるから、どうぞどうぞ、、って
言われたことはないけど、暗黙のうちのことでしょう。
私が倒れたとしても
代わりがいるからねって
誰が倒れてもそうなって
何もなかったように仕事は進むんだろうと思います。
8割減なんて
そんな言葉もないですね。
100パーセント今まで通り
何も変わってません。
人が少なくなった梅田を通って通勤
働いてる自分がなんか、可哀そう。
家にいてたい。怖い・・うつりたくない、、うつしたくない。
変わったのは、休憩時間が早くなって
人が多い休憩室で食べないといけなくなったこと。
それがきっかけで、いままで数人でしゃべりながら食べてたけど
一人で食べますって、断って一人食べるようになれたこと、
これだけは、良かったですわ。
一人で好きに休憩する楽しみだけはいいもんです
今日の仕事帰り
18時半頃のディアモール
そして、帰りの阪急電車
今日は日曜
みんな頑張って自粛してるんですね
百貨店もいろんなお店もシャッターおろして
静かな梅田
早く終息へ向かうよう頑張ってるけど
一番他人事のように頑張ってないのは
国会議員かもしれないね。
与党も野党
野党なんて、口ばかりだわ
今こそ頑張ったらいいのに、、結局
批判だけしか出来ないんだわ。
率先して自分のお金を医療関係に出したらいいのにね。
【代弁します】"自粛して" / ゴールデンボンバー「女々しくて」替え歌
面白いわ、、ええねー♪