年配のお客さんとの会話
電話の向こうは分からないのがもどかしけれど
いろいろ、、身体の具合の悪さなど教えてもらうと
大変やなーって思う。
愚痴もこぼしてくれるし
本来はそこまで聴かなくていいんだろうけど
カタログの商品を買っていただくお勧めの仕事だからね。
私は10年以上前に
ヘルパーの資格の勉強して
その時実践でデーサービスとか特養のお手伝いで会話をする場面が
あったけど
その時は、全く話できなかった。。。
恥ずかしいというのもあったけど
何をどう接していいのかわからなくて
もどかしかったな。。
あの頃の自分、、
でも今だったら会話できそうな気がする
漠然と、、そんな気がする、、んだけど
そう簡単でもないかな。
ただ、、会話で反応がちぐはぐにいなるお客さんは
申し訳ないけど
もうかけてはダメだと、、アポ禁にする
他のオペレータが電話しないように。
迷惑をかけないために、、
にしても、電話の仕事は疲れるね。。
たった5時間だけど