今月はコールセンターでの短期
これまでしたことのない、職種:コールセンター
これまででは、、まずパン屋さんで下準備的な仕事
サンドイッチ作ったり、ドーナツ系のパンをフライヤーで揚げたり
お砂糖まぶしたり、、並べたりお客様対応したり、、
その次がインク会社の研究してる若い研究社員さんの補助
実験の下準備とかフイルムまいたり、、シートにお肉のせてレンジでチンしたり
面白かったなぁ~
次はお惣菜のラインの仕事でポテトをグラム計ったり、トッピングしたり
冷麺隊、、麺を器にいれて、スープの袋いれて、トッピングの具材のせて
これもレーンの速さ、みんなの協力で形になるって面白かったわ
つぎがクリーニングの受付も少ししながら
服のリフォーム業務が主でした。ここで色んな技?を教えて貰って
今、自分の服もそれまで面倒な事も簡単にできるようになったから感謝です
そして13年も働いてしまった、、登録の仕事
パソコンの文字入力ができたら大丈夫ですからと面接で言われて
採用されて、審査 照査、、そののち登録も初めて
ここは人とのつながりの居心地の良さで 長居しすぎたと
辞めたのち分かったけれど。。63まで、、60前に辞めたほうが今思うと
今更言っても仕方ないけどね
そして、、わずかばかりでしたが
ベッドメイキング・・ホテルでのお仕事
身体使ってとても疲れたけどここも自分が頼りの仕事、
勤めてた人が優しかったからね、、好きでしたよ。コロナがなかったら
今もしてたかも・・よね、、
コロナ患者受け入れの指定ホテルになったため結局辞めたけど。
それからコロナの受付問い合わせセンター
今のコールセンターでの仕事と
電話業務は初めて仕事、、でもこれも今月で終了にしよう。
もっと違う仕事してみたいな
高岡の90越えの男性のように、、チャレンジしてみたいね
どれだけ出来るか楽しみでもあります。
そこまで、仕事しなくても良いけれど
外の空気吸うのも
健康的かなと思ってます
私は片手で余る経験しかありません。
職種はかたよっています^^
したっけ。