普通のご飯よりも酢めしのほうが食後の血糖上昇が少ないのはグリセミック指数の研究会でも以前から報告されていました。 食酢(以下、酢とします)はどの家庭にもある調味料ですし、日常的によく使われています。これはとても興味をそそる研究ですね。 記事はこちら 喘息の人も酢を飲むと良いようで、血液の酸素量を増加させる働きなど、共通する面が見られます。家庭では、胸が重苦しかったり、軽い咳が出る時、化粧水のように手でのどや胸に酢を塗っておくと、いろいろな症状が軽減されるので、ながねん活用してきました。